ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイムパラドックス(競走馬)の編集履歴

2022-06-06 10:45:42 バージョン

タイムパラドックス(競走馬)

たいむぱらどっくす

タイムパラドックスはJRAの元競走馬。

概要

タイムパラドックスは、1998年5月23日生まれの競走馬種牡馬。父ブライアンズタイムジョリーザザ。通算50戦16勝。松田博資厩舎。


2001年デビュー、青葉賞11着、2003年2月まで条件戦を勝ち上がる、2003年アンタレスステークス6着。


2004年平安ステークスで重賞初制覇、フェブラリーステークス6着、アンタレスSで重賞2勝、帝王賞4着、ブリーダーズゴールドカップで重賞3勝、白山大賞典で重賞4勝、JBCクラシック3着、ジャパンカップダートで同厩舎のアドマイヤドンをついに破りGⅠ初制覇、東京大章典4着。


2005年川崎記念でGⅠ2勝、フェブラリーS4着、帝王賞でGⅠ3勝、JBCクラシックでGⅠ4勝、JCダート4着、東京大章典3着。


2006年川崎記念3着、フェブラリーS9着、帝王賞4着、JBCクラシックで史上初の8歳馬によるGⅠ制覇を成し遂げる、GⅠ5勝。2006年12月引退、種牡馬入りした。


ライバルのアドマイヤドンとは2勝3敗、シーキングザダイヤとは3勝6敗。


2019年1月に種牡馬を引退し、うらかわ優駿ビレッジAERUで功労馬として、スズカフェニックスと同じ放牧地で暮らしていた。

2022年2月10日、疝痛のため24歳で死去。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました