ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

基本データ編集

コース川崎競馬場ダート2,100m
格付けJpnⅠ
条件4歳以上
フルゲート14頭
JRA所属馬出走枠6頭
重量定量
優先出走権地方競馬所属馬は報知オールスターカップで優勝することで本競走への優先出走権が付与される。

概要編集

川崎競馬場の主要重賞(JpnⅠ)の一つで、正式名称は「農林水産大臣賞典 川崎記念」

2024年に開催時期が変更されるまでは一年で最初の冬のダート最強決定戦の他、JRAフェブラリーステークスや海外競走ドバイワールドカップの前哨戦として位置付けられていた。


1950年の同競馬場の開場を記念し、翌1951年にダート3,000mの重賞「開設記念」として創設。

1979年に現在の名称に改称された。

1990年より全国の地方所属馬の、1996年からはJRA所属馬の出走も可能となる。

1998年には当時の統一GⅠに格付けされてダートグレード競走となり、2007年にJpnI表記に変更。


設定距離は創設以降目まぐるしく変更されており、2,600m、2,800m、2400m、2,000m、2,300m、2,200m、2,150mでも実施。

1999年以降は現在の2,100mとなっている。


2024年度以降は古馬中距離路線のローテーション整備や出走馬の質を高める一環として、開催時期を4月上旬に移行し、1着賞金も東京ダービーJBCクラシック東京大賞典と並ぶ1億円に増額され、春の大一番となる。


歴代優勝馬編集

開設記念時代
西暦(回次)距離馬名(地方所属)性齢騎手
1951年(第1回)3000mエゾテツザン(川崎)牡6小笠原円之助
1952年(第2回)2600mキヨフジ(川崎)牝4八木正雄
1953年(第3回)2600mイカホダケ(大井)牡6須田茂
1954年(第4回)2800mイチサチホマレ(大井)牡6栗田武
1955年(第5回)2400mアサクニ(川崎)牡5梅山満
1956年(第6回)2000mカネエイカン(大井)牡6小筆昌
1957年(第7回)2300mスヰートハート(川崎)牝7杉山信幸
1958年(第8回)2300mイチカントー(大井)牡5藤田安弘
1959年(第9回)2600mイチカントー(大井)牡6藤田安弘
1960年(第10回)2600mエータイム(川崎)牡5佐々木國廣
1961年(第11回)2600mイチアサヒデ(大井)牡6小筆昌
1962年(第12回)2200mアサブエ(大井)牡5鈴木富士雄
1963年(第13回)2200mサキミドリ(大井)牡5松浦備
1964年(第14回)2150mゲイリング(船橋)牡5渡辺正
1965年(第15回)2150mテツリユウ(川崎)牡5佐々木竹見
1966年(第16回)2150mエイコウザン(川崎)牡5松浦備
1967年(第17回)2150mハロータイム(船橋)牡4福永尚武
1968年(第18回)2150mマーブルアーチ(大井)牡4赤間清松
1969年(第19回)2150mアシヤフジ(大井)牡5赤間清松
1970年(第20回)2150mアポスピード(大井)牡4須田茂
1971年(第21回)2150mリユウトキツ(川崎)牡4佐々木吉郷
1973年(第22回)2150mネロ(船橋)牡4高橋三郎
1974年(第23回)2150mゴールデンスネツプ(川崎)牝5長谷川茂
1975年(第24回)2150mマルイチダイオー(船橋)牡4角田次男
1976年(第25回)2150mヒデノアラシ(川崎)牡4佐々木竹見
1977年(第26回)2150mプラスワン(船橋)牡4田部和廣
1978年(第27回)2150mエフチリン(船橋)牡5桑島孝春
川崎記念に改称後
西暦(回次)距離馬名(地方所属)性齢騎手
1979年(第28回)2150mタガワエース(大井)牡4高橋三郎
1980年(第29回)2150mゴールドスペンサー(浦和)牡4本間光雄
1981年(第30回)2150mゴールドスペンサー(浦和)牡5本間光雄
1982年(第31回)2150mダーリンググラス(浦和)牡4本間光雄
1983年(第32回)2150mカネシヨウスーパー(川崎)牡5内田勝義
1984年(第33回)2100mダーリンググラス(浦和)牡6牛房榮吉
1985年(第34回)2000mカウンテスアツプ(大井)牡4的場文男
1986年(第35回)2000mカウンテスアツプ(大井)牡5的場文男
1987年(第36回)2000mカウンテスアツプ(大井)牡6的場文男
1988年(第37回)2000mトミヒサダンサー(船橋)牡5松代眞
1989年(第38回)2000mアエロプラーヌ(大井)牡4的場文男
1990年(第39回)2000mロジータ(川崎)牝4野崎武司
1991年(第40回)2000mダイコウガルダン(大井)牡6早田秀治
1992年(第41回)2000mトーシンイーグル(船橋)牡4矢内博
1993年(第42回)2000mハシルショウグン(大井)牡5鈴木啓之
1994年(第43回)2000mサクラハイスピード(船橋)牡6佐藤隆
1995年(第44回)2000mアマゾンオペラ(船橋)牡4石崎隆之

JRAとの交流競走指定後
西暦(回次)距離馬名(地方所属)性齢騎手
1996年(第45回)2000mホクトベガ牝6横山典弘
1997年(第46回)2000mホクトベガ牝7横山典弘
1998年(第47回)2000mアブクマポーロ(船橋)牡6石崎隆之
1999年(第48回)2100mアブクマポーロ(船橋)牡7石崎隆之
2000年(第49回)2100mインテリパワー(川崎)牡5張田京
2001年(第50回)2100mレギュラーメンバー牡4松永幹夫
2002年(第51回)2100mリージェントブラフ牡6吉田豊
2003年(第52回)2100mカネツフルーヴ牡6松永幹夫
2004年(第53回)2100mエスプリシーズ(川崎)牡5森下博
2005年(第54回)2100mタイムパラドックス牡7武豊
2006年(第55回)2100mアジュディミツオー(船橋)牡5内田博幸
2007年(第56回)2100mヴァーミリアン牡5C.ルメール
2008年(第57回)2100mフィールドルージュ牡6横山典弘
2009年(第58回)2100mカネヒキリ牡7C.ルメール
2010年(第59回)2100mヴァーミリアン牡8武豊
2011年(第60回)2100mフリオーソ(船橋)牡7戸崎圭太
2012年(第61回)2100mスマートファルコン牡7武豊
2013年(第62回)2100mハタノヴァンクール牡4四位洋文
2014年(第63回)2100mホッコータルマエ牡5幸英明
2015年(第64回)2100mホッコータルマエ牡6幸英明
2016年(第65回)2100mホッコータルマエ牡7幸英明
2017年(第66回)2100mオールブラッシュ牡5C.ルメール
2018年(第67回)2100mケイティブレイブ牡5福永祐一
2019年(第68回)2100mミツバ牡7和田竜二
2020年(第69回)2100mチュウワウィザード牡5川田将雅
2021年(第70回)2100mカジノフォンテン(船橋)牡5張田昂
2022年(第71回)2100mチュウワウィザード牡7川田将雅
2023年(第72回)2100mウシュバテソーロ牡6横山和生
2024年(第73回)2100mライトウォーリア(川崎)牡7吉原寛人

関連項目編集

競馬 地方競馬 JpnⅠ GⅠ 重賞 川崎競馬場

ダート ダートグレード競走

関連記事

親記事

JpnⅠ じーわん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11818

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました