2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

四位洋文

しいひろふみ

日本中央競馬会 (JRA) 栗東トレーニングセンター所属の元騎手、現調教師。
目次[非表示]

概要

1972年11月30日生まれ、鹿児島県出身。

1991年にデビュー。3年目までは伸び悩むも4年目に重賞初制覇。6年目の1996年にはイシノサンデーで皐月賞を制覇しG1初制覇。

2001年から2002年にかけて、的場均から手綱を引き継いだアグネスデジタルでG1を3勝。

2007年ウオッカに騎乗し、64年ぶりの牝馬ダービー制覇に貢献すると共に、自身もダービージョッキーの称号を手にする。

2008年ディープスカイに騎乗し、武豊以来二人目となる日本ダービー連覇を成し遂げる。牡牝両方での制覇は初めてで、しかもNHKマイルカップにも勝利しており、変則二冠を達成した。

2019年12月に調教師試験に合格したことに伴い、翌2020年2月29日を以て騎手を引退した。
なお、引退式当日は新型コロナウイルスの影響で無観客であり、出席したのは馬主や報道陣だけだった。

人物

2008年の日本ダービー表彰式後の勝利騎手インタビュー中に、「しーい、しーい」とコールをしつこく連呼する観客に対し「うるせぇよ、オイ!」と一喝した。JRAは「マナーの悪い観客を制裁する意味合いがあった」と発表し、制裁等は特に行われなかった。
九州男児らしいと言えばらしい行動だが、それでも同じ九州出身の九州男児である後輩の川田将雅にはかなわない。
普段は横山典弘と仲が良く、若手に対しても面倒見がよい。また競艇にも精通しており、競艇選手の田中信一郎とも親交が深い。

関連イラスト

競馬学校7期生2トップのお食事風景


同期・藤田伸二

関連タグ

アグネスデジタル
ウオッカ
ディープスカイ

関連記事

親記事

調教師 ちょうきょうし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 65712

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました