2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

データ

コース京都・ダート1900m(右回り)
条件4歳以上
斤量グレード別定

※2021-22年は京都競馬場大改修工事のため中京競馬場ダート1900m(左回り)で施行。


概要

JRA京都競馬場にて施行されているダート重賞(GⅢ)。名の由来は京都のかつての呼び名・平安京の略記から。

元々はダートのオープン特別として1986年に創設され、その後ダート重賞競走整備の一環として1994年に重賞に昇格、GⅢに格付けされた。出走条件は5歳(現4歳)以上の古馬。第1回は阪神競馬場ダート1800mで「地方競馬招待」として行われ、第2回から京都競馬場ダート1800mに施行場を変更、1997年からGⅠ昇格したフェブラリーステークスや地方GⅠである川崎記念の前哨戦として長らく定着していた。

2013年よりダート1900mに変更され、東海ステークスと入れ替えの形で施行時期をこれまでの1月から5月に移され、帝王賞の前哨戦とされている。



主な歴代勝利馬でGⅠウィナーとなった馬

年度馬名   その後のGⅠ勝利備考
1995年ライブリマウント帝王賞マイルチャンピオンシップ南部杯
1997年トーヨーシアトル東京大賞典
シンコウウインディフェブラリーステークス同着
2004年タイムパラドックスジャパンカップダート川崎記念JBCクラシック2回
2013年ニホンピロアワーズジャパンカップダート
2019年チュウワウィザードJBCクラシック、川崎記念2回、チャンピオンズカップ2021年ドバイWC2着
2020年オメガパフューム東京大賞典4回、帝王賞
2022年テーオーケインズ帝王賞、チャンピオンズカップ



関連記事

JRA GⅢ ダートグレード競走

関連記事

親記事

GⅢ じーすりー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました