葛城無門
かつらぎむもん
『バキ外伝 ゆうえんち』の主人公(メイン画像右)。
概要
『バキ』の重要キャラである愚地克巳(メイン画像左)の実の兄(両親とも同じ)で、ミズノサーカス団の花形スター・葛城渡流とその妻・津葉沙の子。
弟・克巳は男前と言った感じの外見だが、無門は非常に中性的で、女性と見まがうほどの美貌を持つ。野球帽を被っていることが多い。
生まれながらにして克巳を超える身体能力を持ち、弟と共にミズノサーカスの新世代スターとして活躍していた…のだが、義父・葛城正介(旧姓・神奈村。入り婿)が死んだのと時同じくしてサーカスを抜け、幼くして無銭飲食を繰り返す浮浪児となる。ちなみに、独歩が克巳を引き取ったのはこの直後のため、当初は独歩(並びにバキ読者)は正介が克巳の実父だと思っていた。
10歳の時、ヤクザに追われていた所をラーメン屋のおやじ・松本太山(『バキ』のヒロイン松本梢江の父)に拾われ、太山に後見人になってもらい、学校帰りには太山に格闘技を習う様になった。この時すでに中学生並みの体躯で、ヤクザと渡り合うほどの強さを持っていた。
それから3年後、「ゆうえんち」で柳龍光に重傷を負わされた太山の最期を看取り、自ら戦いの荒野へと飛び込んでいく。
17,8歳の時には身長182㎝、体重90㎏とのこと(地の文の見立て)。
なお、単行本1巻のまえがきでは、彼こそが柳を最初に拿捕した男ではないかと仄めかされている。
また、義父・正介は家庭内暴力を働くクズ男で、津葉沙をものにするために渡流を謀殺した疑惑が掛けられている。『グラップラー刃牙』では正介はライオンに襲われて死んだとされているが、『ゆうえんち』では正介はライオンを暴力で痛めつけて屈服させたと言われており……。