ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

最強さんの編集履歴

2022-10-03 07:47:10 バージョン

最強さん

さいきょうさん

絶体絶命でんぢゃらすじーさんに登場するキャラクターである。

CV:坂口候一

概要

じーさんの近所に住んでいる最強おじさん。奈良の大仏くらいありそうな巨漢で、普段外に出て真の強さとは一体どんなものなのかと考えている。

 

影のように真っ黒(アニメ1期では赤)な魔人のような姿をしており、その強さ故に最後のオチ担当のような役割を担うことも多い。『でんぢゃらすじーさん邪』にも登場するが、本編よりも番外編で登場することが多い。

なお大長編第二弾ではドクター・ジョウによってエネルギーを吸収されたせいでお腹が痛くなり、校長に負けるほど弱体化してしまった。

 

初登場時は喋らなかったが、後にテレパシーのようなもので喋っている(5巻の登場人物紹介では、じーさんのゲームを作ったゲーム会社の人に「たのむからもーちょっと早くしゃべってほしかった」と言われた)。

 

プロフィール

HPは無限、破壊力は測定不能、防御力は攻められたことがないため不明。というわけで彼と戦ったら命がいくつあっても足りない。

 

好物はミミガーで嫌いなものは納豆

※3シリーズ目の『なんと!でんぢゃらすじーさん』では多少増えた。

好きな物:最強

好きでも嫌いでもないもの:ママ

嫌い:納豆と下ネタ


家族構成は『邪』において父・母・弟・妹の5人家族であることが判明(4人とも最強さんと同じ姿をしている)。

ちなみにじーさんの孫には交通事故で亡くなった一人息子の話をした事があったが、実はウソ。

少なくとも息子はいないようだ。

 

歩く死亡フラグ

いかにも怪物みたいな風貌ではあるものの、決して悪人ではない。

……悪人ではないが、ギャグマンガの補正か鬼ごっこで自分が鬼になった時は一人ずつなぶり殺しにしたり、出番がないことでイライラして「あぁ・・・破壊してぇ!」と言い、その後映画館になった校長を本当に破壊したりと凶暴な一面も見せている。彼が登場すると少なくとも1人は犠牲者が出る

 

客演

何をトチ狂ったのかイナズマイレブンGOシリーズにも参戦。『最強さん召喚』という必殺技を使うと登場し、口から破壊光線を吐くという無属性のブロック技になっている。


関連タグ

絶体絶命でんぢゃらすじーさん 最強 歩く死亡フラグ(他者に対して)

勝てる気がしない ゲベ

由比鶴乃(マギアレコード)…最強を自称し、ある人物から最強さんと呼ばれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました