カードテキスト
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1600/守1800
「海」がフィールド上に存在する限り、このカードは魔法の効果を受けない。
概要
同じパックに収録された伝説のフィッシャーマンのほぼ下位互換となるカード。
あちらと同じ種族・属性・レベルで攻守がほぼ反転した数値となっており、こちらには攻撃対象にならない能力がない。
現在ではあちらには自身のカード名を指定した関連カードも登場しており、レアリティの差がわかりやすく性能の差に反映されてしまった形である。
アニメ作品において
モンスターカードとしては登場していないが、アニメ遊戯王DMの乃亜編においてBIG5の1人、大下幸之助のアバター及びデッキマスターとして登場している。
デッキマスターとしての能力は、自分のモンスターが攻撃を受ける時、自分フィールドのモンスター2体を生贄にすることで攻撃を無効にし、相手LPに攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを与えるという、水属性や海とは無関係な魔法の筒のような効果となっている。
能力名は「リフレクターホール」。
ゲーム作品において
元々はDM3で登場したゲームオリジナルのモンスターの1体で、DM3においてはパスワード以外では通信融合によってのみ入手できる特別なカード。
作中では以下のような説明文を持つ通常モンスターとして収録されている。
DM3/DM4
かいていでたたかうせんし スーツのおかげで 10000すいあつにもたえる
DM7/DM8
海底で戦う戦士。スーツのおかげで一万水圧にもたえる
このカードはDM2からDM3への通信交換において、通信融合を行うために必須となるフュージョニストに加え、深海に潜むサメと青い忍者を送ることで作ることができる。
DM3に登場した時から既にレベル5の使いにくいモンスターであり、このカードを使用したプレイヤーは少なかったと思われる。