ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

九紋竜エリザの編集履歴

2022-10-17 23:53:13 バージョン

九紋竜エリザ

くもんりゅうえりざ

『Fate/Grand Order』の2022年ハロウィンイベントに登場するエリザベート。

プロフィール

真名エリザベート・バートリー(+史進
クラスプリテンダー
性別女性
身長127cm
体重29kg
出典108人のハロウィン・リベリオン!水滸伝
地域ハンガリー中国
属性混沌・悪・人
好きなもの宴会、悪い奴をやっつけること
嫌いなもの悪い奴
ILLUSTワダアルコ
CV大久保瑠美

地味に史進とは龍の字が異なる。史進は龍、エリザは竜である。

「ごじ、おおくなりそうね!」


概要

Fate/GrandOrder』の2022年ハロウィンイベント「108人のハロウィン・リベリオン!〜小竜娘水滸演義〜」に登場するサーヴァント。

クラスはプリテンダーで、同クラスの配布サーヴァントとしては初。


今までよりもかなり幼い外見となり、さながら『エリザベート・バートリー・リリィ』とも言える。

もちろん英霊エリザベートに中国、ましてや梁山泊と絡む要素など本来は全く存在しない。

その正体は、霊基を損耗したエリザベート・バートリーと「九紋龍」の異名を持つ水滸伝の英雄「史進」が融合したサーヴァントである。


元々はチェイテ特異点に突如現れた謎の悪に対し、はぐれとして召喚された史進と共に戦ったエリザベートだったが、いち早く聖杯を手に入れた彼らに敗北を喫する。

厄介な呪詛を喰らった挙句崖から突き落とされた両者は、霊基が保てなくなる程のダメージを負うが、諦めなかった史進は何とか霊基を補い合うべく二身合体を試みた。


結果、チェイテ城を梁山泊とする「九紋竜エリザ」として、不死鳥のように蘇ったのであった!

そんな不思議が可能なのはエリちゃんだけなので、良い子と良いサーヴァントは真似しないでね。


人物

今年のエリちゃんも豊作だ!10年に一度のエリザベート日和と言えるでしょう。

……という訳でやってきた九紋竜エリザ。


一人称は「あたち」で、ひらがな表記多めの舌ったらずな幼児口調。

天衣無縫、唯我独尊と普通のエリザベートの下地を残しながらも、より無垢だった幼子に戻った為か、天真爛漫、人懐っこいというごくごく普通な少女の愛らしさも兼ね備えた。まさに奇跡の第七エリザベート(メカエリは一つにカウントする)。

それでも残酷さが垣間見えるのは、エリザベート故か、それとも九紋龍史進が混在しているせいかは不明。


また、歴代エリザベートと決定的な違いは、アイドルに一切の興味がないこと。歌うことは好きだが、それがアイドルとしてのカテゴリに含まれていない。


史進とは一時的に共闘しただけで、さして仲が良くも悪くもなかったが、強大な敵を前に力を合わせることに。

融合した史進も人としての姿を失い、やたらファンシーな竜頭の九節棍と化してしまったが、自意識は残っており喋ることもできる。


能力

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香DDBBEXEX

保有スキル

単独行動(B+)九紋竜エリザは雲のような御方
陣地作成(梁山泊) (EX)九紋竜エリザは梁山泊を結成するという、本来は宋江と晁蓋にしか許されない恐ろしい能力を持っているのだ。第二宝具の影響によって獲得したスキルで、梁山泊以外は決して作れない。
鬨の声・梁山泊(EX)梁山泊の好漢の力を集結させる特級スキル。実は第二宝具の仲間によって微妙にもたらされる能力が変わったりする。
極大宴会・梁山泊(EX)梁山泊の皆で開く大々宴会。一日中ひたすらに騒ぎ立て、周囲に騒音と歓喜とその他諸々を撒き散らす。スキル的に説明すると、黄金律の亜種・反転で、このスキルが発動された場合、周囲にいた者はお金を大量消費して飲食と歓楽に耽ることになる。エリザベートの「ひとりぼっちは寂しい」という想いが、このスキルを構築させたのかもしれない。
天微星の羽織(C)九紋竜エリザの中心となるスキル。天微星の力を羽織った彼女は、エリザベートであるが同時に九紋龍史進としての力も保有している。幼い姿となったのは鮮血魔嬢としての霊基が定まるより先に天微星としての力を備えた状態であるため。有り体に言うと、ごっこ遊びで九紋龍史進になりきっているエリちゃんであった。

宝具

九大青竜姫・流星天!(ジウロンエリチャン・しゅーてぃんぐすたー!)

  • ランク:A−
  • 種別:対宋宝具
  • レンジ:1~10
  • 最大捕捉:30人


「皆殺ちね!」

「水の源、滸の好漢!史進青龍、背中に炸裂!『九大青竜姫・流星天!(ジウロンエリチャン・しゅーてぃんぐすたー!)』!!」


後半は何故かひらがなのルビが振られる。

「9回の同時こーげきなのよ!きっと、たじゅーじげんくっせつげんしょうとかよ!」


とエリちゃんは言っているが、実際には梁山泊の仲間たち(これは第二宝具で集めた仲間の分だけ強化される)が残り八回の攻撃を受け持ってボコボコにしているだけである。とはいえ、サーヴァントたちの九回連続攻撃なので、威力は高い。


見た目的には歴代エリザベートたちが力の象徴として召喚される。誰が呼んだか「オールエリちゃん総進撃」。

その様はさながら流星のようであるが、それ故に屋内だと威力が半減するお茶目さもある。


なお、このエリザベート達をよくよく確認してみると、未だプレイアブル実装されていない者までいたり、そもそもエリザベート扱いしていいのか悩ましい人が紛れ込んでいたりする。メタ的には8人分の枠を他のエリザベートだけで補いきれなかったという事だろうが……


再結成梁山泊・好漢大募集!(みんなあつまれ、あたちたちのすいこでん!)

  • ランク:EX
  • 種別:対宋宝具
  • レンジ:1
  • 最大捕捉:108人

ハロウィンイベントのきっかけとなった、あまりにも限定的過ぎる特殊宝具。

この宝具が発動したために、エリちゃんとマスターは、108人のサーヴァントを集めて梁山泊を結成することになる。

カルデアから非常にサーヴァントたちが召喚されやすくなるが、場所はチェイテ城周辺かつ九紋竜エリザでなければ発動できないため、例外的な使い方はできない。

もしかするとこの宝具は存在せず、ただの気のせいだという恐ろしい可能性すらあり得る。


でもエリちゃんは信じているのだ。自分の呼びかけに応じてくれる優しいあなたがいる、ということを。


ゲーム上での性能

全体を支援するスキルと全体攻撃宝具を併せ持つサポーター兼アタッカー。

スキル1は味方全体に攻撃力アップに加えて、対象の属性によって異なるバフと『梁山泊』特性を付与するという特徴があり、属性バフは同時期に実装された黄飛虎と比べて効果が小さい代わりに味方全員に効果が及び中庸属性も対象になる。


スキル2は対象が『梁山泊』とかなり限定的だが、スキル1の後に使う事で実質全体NPアップとして機能する。

少々変則的な仕様だが配布サーヴァント初の全体NPアップ持ちである。

※なお九紋竜エリザ、燕青呼延灼ら梁山泊の関係者は自前で『梁山泊』特性があるのでいつでも恩恵を受けられる。


関連人物


余談

2022年10月14日に配信された『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus』#301によると、成長前のエリザベートということで一人称は「あたし」「わたし」「あたち」と3パターンほど候補があったが、収録現場にいた奈須きのこを含むスタッフたちが実際に聴いて「あたち」に決定したらしい。


関連タグ

ハロウィン 配布サーヴァント プリテンダー(Fate)

エリザベート・バートリー(Fate)


108人のハロウィン・リベリオン!〜小竜娘水滸演義〜

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました