ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アントマン&ワスプの編集履歴

2022-10-25 07:01:44 バージョン

アントマン&ワスプ

あんとまんあんどわすぷ

2018年公開のスーパーヒーロー映画。『アントマン』の続編。

概要

2018年6月28日公開、同年7月6日全米公開、日本公開は同年8月31日。

MCU第20作、アントマンシリーズ第2作。


『アントマン』(2015年)からの続編であり、直接的な時系列で言うと『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の後、そして『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』と同時期に起った事件である。

前作同様、コメディ色の強いクライム映画のテイストを取り入れている。


興行的には、前作の約5.2億ドルから約6.2億ドルと向上したが、他のMCU作品と比べるとあまり大きな成功は納めなかった。

しかし、この作品の設定と最後の展開が『エンドゲーム』においても大きく影響を及ぼしており、フェイズ3の中でも特に重要な作品である。


ストーリー

アベンジャーズの内乱にて、キャプテン・アメリカの陣営に付いて戦ったスコット・ラングはFBIによって逮捕された末に、ピム父娘と絶縁され、司法取引によって自宅での刑期満了を待つ身になっていた。

そうして、三日後にはいよいよ自由の身になれるという或る日、ピム一家の母であるジャネットからの精神リンクを受けて、死んだと思われていた先代『ワスプ』ことジャネットが生きている事を知る。

その事を知ったピム博士と娘のホープから、量子世界に閉じ込められたジャネットを救い出してほしいと言われ、それを了承する。

そのころ、ピム粒子を狙う武器商人が、ピム父娘を狙って追跡を開始する。

また、『ゴースト』と呼ばれる物質の透過能力を持つ謎の女も、ジャネットの事を付け狙って騒動をしていた。


キャラクター


関連タグ

MCU アントマン スコット・ラング ワスプ

ウラシマ効果 タイムトラベル 量子


問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました