ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

原題は『Ant-Man and the Wasp』。

2018年6月28日公開、同年7月6日全米公開、日本公開は同年8月31日。

MCU第20作、アントマンシリーズ第2作。日本語版の主題歌の『JUICE UP!!のテーマ』はWANIMAによる提供である。

『アントマン』(2015年)からの続編であり、直接的な時系列で言うと『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の後、そして『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』と同時期に起った事件である。前作同様、コメディ色の強いクライム映画のテイストを取り入れている。

興行的には、前作の約5.2億ドルから約6.2億ドルと向上したが、他のMCU作品と比べるとあまり大きな成功は納めなかった。

しかし、この作品の設定と最後の展開が『アベンジャーズ/エンドゲーム』においても大きく影響を及ぼしており、フェイズ3の中でも特に重要な作品である。

ストーリー

アベンジャーズの内乱にて、キャプテン・アメリカの陣営に付いて戦ったスコット・ラングはFBIによって逮捕された末に、ピム父娘と絶縁され、司法取引によって自宅での刑期満了を待つ身になっていた。

そうして、3日後にはいよいよ自由の身になれるという或る日、ピム一家の母であるジャネットからの精神リンクを受けて、死んだと思われていた先代「ワスプ」ことジャネットが生きている事を知る。

その事を知ったピム博士と娘のホープから、量子世界に閉じ込められたジャネットを救い出してほしいと言われ、それを了承する。

そのころ、ピム粒子を狙う武器商人が、ピム父娘を狙って追跡を開始する。

また「ゴースト」と呼ばれる物質の透過能力を持つ謎の女も、ジャネットの事を付け狙って騒動を起こしていた。

キャラクター

  • マギー・ラング

キャシーを引き取ったスコットの元妻。

  • ジム・パクストン

マギーの再婚相手の警察官。

  • ルイス
  • カート
  • デイヴ

スコットの元泥棒仲間で、警備会社「エックス・コン・セキュリティ・コンサルタント」を設立した。

自宅軟禁中のスコットを監視するFBI捜査官たち。

メインヴィラン。女性だが、コミックでは名前不詳の男性。

エイヴァの亡き両親。エライアスはピム博士のS.H.I.E.L.D.時代の元部下。

  • ビル・フォスター(William Barrett "Bill" Foster)

量子力学が専門の大学教授。エイヴァの協力者で、ピム博士やエライアスとは昔の研究仲間。

コミックでもピム博士の協力者で、自身も「ブラック・ゴライアス」や「ジャイアントマン」として活躍する。

  • ソニー・バーチ(Sonny Burch)

ヴィランの1人である闇の武器商人。吹替の関智一は後にムーンナイトを担当する。

コミックではトニー・スタークとアーマー技術を巡って対立する米国防省の官僚。

  • ウーズマン
  • アニトロブ
  • ノックス

ソニーの部下。

  • ダニエル・グーブラー

遊覧船のキャプテン。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アントマン&ワスプ
4
編集履歴
アントマン&ワスプ
4
編集履歴