ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クイーンエリザベス2世カップの編集履歴

2022-12-12 19:25:06 バージョン

クイーンエリザベス2世カップ

くいーんえりざべすにせいかっぷ

香港のシャティンで行われる競馬のG1レース。

データ

コースシャティン・芝2000m(右回り)
条件3歳以上
斤量定量

概要

香港にある沙田競馬場の芝2000メートルで行われる競馬の競走である。

香港のシーズン終盤に行われる、世界各地にあるエリザベス2世の名を冠したレースの一つ。由来は日本のエリザベス女王杯と同じく、1975年5月5日に、イギリス女王エリザベス2世がハッピーヴァレー競馬場に来訪したことを記念して創設された競走である。

創設時の施行条件はダート(サンド)1575メートルで、1979年に沙田競馬場が開設されると開催がそちらに移された。以来何度もの距離の変遷を経て、1997年からは沙田競馬場芝2000メートルで施行されている。


1995年より香港カップなどと同時に国際競走として門戸開放、ローカルGⅠに格上げされた。1999年には国際GⅡとして国際的な格付けを取得、2001年からは国際GⅠに格付けされた。


2018年より本競走をメインレースとした香港チャンピオンズデーとしてマイルやスプリントのGⅠと同日に国際招待方式で開催されている。


芝2000メートルになってからのレースレコードは2019年にウインブライトが樹立した1分58秒81で、これは沙田競馬場のコースレコードでもある。


日本調教馬の成績

第21回(1995年) フジヤマケンザン 10着

第23回(1997年) ダンスパートナー 8着

マイネルブリッジ 9着

第28回(2002年) エイシンプレストン 1着

         アグネスデジタル 2着

第29回(2003年) エイシンプレストン 1着

第33回(2007年) アドマイヤムーン  3着

第34回(2008年) マツリダゴッホ 6着

第36回(2010年) ネヴァブション 4着

第38回(2012年) ルーラーシップ 1着

第39回(2013年) エイシンフラッシュ 3着

第40回(2014年) エピファネイア 4着

アンコイルド 10着

第41回(2015年) ステファノス 2着

第42回(2016年) ラブリーデイ 4着

ヌーヴォレコルト 6着

サトノクラウン 12着

第43回(2017年) ネオリアリズム 1着

第45回(2019年) ウインブライト 1着

リスグラシュー 3着

ディアドラ 6着

第47回(2021年) ラヴズオンリーユー 1着

グローリーヴェイズ 2着

デアリングタクト 3着

キセキ       4着


関連記事

香港 国際競走 GⅠ

香港チャンピオンズデー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました