カゲミツ(牙狼)
かげみつ
深夜特撮『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』に登場する怪人・ホラーの一体。
概要
日本刀に憑依して妖刀となり、自らに魅せられた人間に辻斬りを促し、犠牲者の血を吸って生きるホラー。
江戸時代の日本で人斬り右京なる剣豪を利用していたが、その右京が余命僅かな剣客・猪狩重蔵に斬られたため、彼の命を助ける代わりに刀に血を吸わせる契約を交わし、数百年の時間をかけて重蔵の死体を蘇らせ、現代の日本で活動を再開した。
活躍
現代に復活させた重蔵を伴って活動するも、強者との戦いを望む重蔵は誰も斬ることはなく、ホラー・レベッカを討伐した零の太刀筋に惹かれて本気の戦闘を挑む。人を斬らねばお前は死ぬ、零と戦いたくば無辜の者を襲って刀に生血を吸わせよ、と重蔵を脅迫するが、重蔵は自らを貫いて刀に己の血を吸わせ、彼の強い意志の前に自我を取り込まれてしまう。
その後重蔵はホラーとなり、零に文字通りの真剣勝負を挑み、その果てに自らの肉体を器にホラーとしての姿を顕現させる。最後は剣の未熟さを克服した絶狼に一瞬の隙を斬られて敗北。零の強さを称え、彼から「最も強いのは自分ではなく黄金の甲冑を着た者だ」と言われるも、自身が見た最も強い者と戦えた重蔵は自らの脇差を零に託し、満足したまま朽ち果てた。
余談
重蔵は子供の頃に魔戒騎士がホラーを狩る様を目撃しており、それが「強者と戦いたい」という思いを彼に芽生えさせた。その結果彼は人斬りになってしまったが、作中で零が言及した通り、方向性を間違えなければ正義の戦士になっていたかもしれない。
ホラーの声を担当した西氏は『侍戦隊シンケンジャー』にて同じく鎧武者がモチーフの怪人・血祭ドウコクの声を担当した。また、岡本氏も『忍風戦隊ハリケンジャー』にて、こちらも鎧武者がモチーフの怪人・暗黒七本槍・五の槍サーガインの声を担当した。