ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

徳川十六神将の編集履歴

2023-02-21 09:33:40 バージョン

徳川十六神将

とくがわじゅうろくしんしょう

徳川家康に仕え、江戸幕府の成立に功績を立てた16人の武将の総称

構成メンバー

徳川四天王

なお、忠勝・康政・直政は「徳川三傑」とも言われたりする。


四天王以外の十六将


ニ十八神将

後漢を建国した光武帝劉秀の功臣「雲台ニ十八将」に倣ったものと思われる。

  • 酒井忠次
  • 本多忠勝
  • 榊原康政
  • 井伊直政
  • 酒井正親
  • 本多忠俊
  • 本多康高
  • 大久保忠佐
  • 大久保忠世
  • 大久保忠教
  • 大須賀康高
  • 奥平信昌
  • 菅沼定盈
  • 高木正順
  • 鳥居元忠
  • 内藤家長
  • 内藤信成
  • 蜂屋貞次
  • 服部正成
  • 平岩親吉
  • 松平伊忠
  • 松平康忠
  • 米津常春
  • 渡辺守綱
  • 安藤直次
  • 水野勝成
  • 岡部長盛
  • 伊奈忠政

最年長の酒井正親(1521年生)と最年少の伊奈忠政(1585年生)とでかなりの開きがある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました