概要
2022年2月21日にトレーラーが公開された。これまでのナンバリングタイトルはローマ数字だったが、本作はアラビア数字に変更されている。
トレーラー映像などではローマ数字の『Ⅵ』の上に台形が乗り、横に倒れることによってアラビア数字の『6』になる演出がなされている。
発売時期は2023年6月2日を予定。
対応機種はPS5,PS4,XBOXone,steam。
『バイオハザード7』や『デビルメイクライ5』などカプコン独自の描写エンジンである『REエンジン』を使用し、肌や筋肉の質感などを強化。筋肉のパンプアップにも使われている。
3つのゲームモードを主軸に添え、更にAIが状況に応じてサポートしてくれる『ダイナミックタイプ』操作、格闘ゲーム初心者にも気軽に対戦を楽しめるようにワンボタンで必殺技が出せる『モダンタイプ』操作を搭載。もちろん従来通りの『クラシックタイプ』操作も選択できる。
シリーズの大会実況者による自動実況モードも収録。
各操作タイプの解説
ダイナミックタイプ
ファイティンググランドの一部モード専用の操作タイプ。3つのボタンを押しっぱなしにするだけで近距離ならコンボ、遠距離ならステップや飛び道具などを状況に応じて使ってくれる。オンライン対戦では使用不可能。オート攻撃以外の操作も可能。あくまで技やコンボなど、どんな動きをするかを確かめるための操作タイプ。
モダンタイプ
現在の格闘ゲームの多くに同様のシステムが採用されている操作タイプ。方向キーと1ボタンの組み合わせで華麗なバトルができる。必殺技は勿論、スーパーアーツも複雑な操作は不要。また、アシストボタンを押しっぱなしにしながら攻撃ボタンを連打するだけでアシストコンボが発動する。誰でもプロになれる夢のようなタイプと言える。
クラシックタイプ
言わずと知れた従来通りのマニュアル操作タイプ。繊細な操作が求められるハイレベルなバトルで有効。自由にコマンドを設定できるボタンもあり、闘い方に幅を持たせることもできる。ごく一部の人たちは相手が動くよりも早く対応してくるので、たとえモダンタイプだろうと油断しないこと。
3つのメインモード
ファイティンググランド
シリーズを継承した、キャラクターを使い対戦する、対戦格闘ゲーム最高峰のモード。
バトルシステムの進化、プレイへの没入感を加速する革新を体験しよう。
前作『ストリートファイターV』に搭載しているプレイモードも搭載。
ワールドツアー
シングルプレイヤーの没入型ストーリーモード「ワールドツアー」では、プレイヤーの分身となる主人公を豊富なアバター・クリエーション機能で作成し、ストリートファイターの世界の住人と触れ合い、リュウや春麗といった師匠に入門して技を学び、様々な敵と闘いながら「強さとは?」の答えを求めて旅をする。
バトルハブ
ワールドツアーで鍛えたアバターが集う、全世界のプレイヤーとコミュニケーションを楽しむ「バトルハブ」。対戦台に座ると即座に熱く盛り上がる「バトルハブマッチ」や「エクストリームバトル」の他、「ゲームセンター」の筐体でカプコンの名作アーケードゲームをプレイすることも可能!