ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

STARS(ボイジャー)の編集履歴

2023-07-11 01:52:43 バージョン

STARS(ボイジャー)

すたーず

STARSとは、ボイジャーの楽曲

情報

  • 作詞:TAKERU、瀬下千晶
  • 作曲・編曲:小西貴雄
  • 歌:NEW GENERATION STARS with voyager

概要

ボイジャーの楽曲。『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』の主題歌。


歌詞の中にはウルトラマンの名前が織り込まれている。

なお、「今だ! ユナイト」という歌詞からエックスが1番と2番に要素があると言えるが、あくまで名称を綴っているためか、ユナイトの方には文字の強調はされていない(あくまで一般的な意味合いでのユナイトなのだろう)。


番組のオープニングでは2話以降それぞれのピックアップウルトラマンの変身時等のセリフが冒頭で流れる仕様となっている。


ウルトラマンギンガ「「見せてやるぜ! 俺たちの絆!」」
ウルトラマンゼット「宇宙拳法、秘伝の神業! 押忍!!」
ウルトラマントリガー「未来を築く、希望の光!! ウルトラマン…トリガーッ!!」
ウルトラマンゼロ「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」
ウルトラマンエックス「エックス、ユナイトだ!」
ウルトラマンデッカー「輝け、フラッシュ!デッカーッ!!」
ウルトラマンルーブ(ロッソ、ブル)「俺色に染め上げろ!ルーブ!!」
ウルトラマンオーブ「銀河の光が我を呼ぶ!」
ウルトラマンジード「決めるぜ! 覚悟!!」(17話)、「ジーッとしてても、ドーにもならねぇ!」(18話)
ウルトラマンタイガ「光の勇者、タイガ!」

7月22日ウルトラサマーフェスティバルの物販と円谷オンラインストアにてセリフ付きのTVサイズとボイジャーのTAKERUのみ、瀬下千晶のみをマイナスワンとした“なりきり”バージョンをも収めた全部STARSのみのアルバムがリリースされる。

出典


歌詞中に登場するウルトラマン

1番

遥かなる銀河ウルトラマンギンガ

まだ見ぬデッカーい未来へ→ウルトラマンデッカー(ウルトラマン「デッカー」)

迫りくるXデー→ウルトラマンX

掴めるか?ビクトリーウルトラマンビクトリー

行くZ!→ウルトラマンZ

チャレンジ挑め→ウルトラマンジード(「チャレンジ挑め」で「ジード」)

ゼロから始まるストーリー→ウルトラマンゼロ


2番

集まり必ず大河を成す→ウルトラマンタイガ

キラメク未来のオーブウルトラマンオーブ

魂のグルーヴウルトラマンR/B(「ルーヴ」でウルトラマンルーブ)

突破へのトリガーウルトラマントリガー


関連動画

この【ノンクレジットver.】ではサビ等での映像が別映像となっている。


余談

1番と2番の歌詞に「振り返らず進め」とあるが、実際の本編ではそれぞれのウルトラヒーロー達が過去を振り返る事で事態の終息へと前進しつつある内容の為、字面だけ見ると思いっきり矛盾が生じてしまっている。


関連タグ

ウルトラマンニュージェネレーションスターズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました