概要
普通列車のみが停車する駅。
ホームは8両編成まで停車可能。しかし8両編成の電車は当駅に停車しない為、すごく汚れている。
2004年から2006年にかけて、隣駅の京成船橋駅と共に高架化工事が行われた。
駅名通り船橋大神宮の最寄り駅で、初詣シーズンは参拝客でにぎわう。
実は海老川河口に近く、京成電鉄で最も海に近い駅だったりする。
駅構造
相対式2面2線の高架駅。
利用状況
2021年度の1日平均乗降人員は4536人。
駅構造
2面2線対面式ホーム。
1番線は下り、津田沼・成田方面、2番線は上り、船橋・押上・上野方面。