ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

千葉県市原市ちはら台西一丁目にある京成電鉄千原線。駅番号はKS65で千原線の終点。京成の駅としては最南端にあたる(なお最北端は成田湯川駅)。

京成唯一の市原市の駅だが、北へ200mあるけば千葉市緑区になる。

名前の由来となっているちはら台も市原市と千葉市の境にある事から名付けられた。

延伸計画

尚、将来的には小湊鉄道に接続予定である海士有木駅延伸に対応する為、2面3線に拡張可能な構造をしている。

が、

この延伸計画の免許は2029年10月14日で失効する。

さあ間に合うのだろうか…

駅構造

島式1面2線の切土内にある地下駅。

乗り場路線方向方面備考
1-2京成千原線上り千葉寺千葉中央津田沼上野成田空港方面

利用状況

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は5,943人である。

年度別

年度乗降人員
2008年(平成20年)度4,862人
2009年(平成21年)度4,900人
2010年(平成22年)度5,044人
2011年(平成23年)度5,083人
2012年(平成24年)度5,112人
2013年(平成25年)度5,133人
2014年(平成26年)度5,213人
2015年(平成27年)度5,429人
2016年(平成28年)度5,716人
2017年(平成29年)度5,825人
2018年(平成30年)度5,824人
2019年(令和元年)度5,948人
2020年(令和2年)度4,462人
2021年(令和3年)度4,925人
2022年(令和4年)度5,530人
2023年(令和5年)度5,943人

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ちはら台駅
1
編集履歴
ちはら台駅
1
編集履歴