曖昧さ回避リスト
- 『PSPo2』の登場人物。→ウルスラ・ローラン
- 『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊』の登場人物。→ウルスラ・ハルトマン
- 『FE 烈火の剣』の登場人物。→ウルスラ(FE)
- 『Riviera〜約束の地リヴィエラ〜』の登場人物。→ウルスラ(リヴィエラ)
- 『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するウルトラスライムの名前
- 『ポポロクロイス物語』の登場人物。
- 『魔女の宅急便』の登場人物。この項目で紹介。
- pixivユーザーのたくのみ氏のオリジナル漫画「援助交配」の登場キャラクター。→ウルスラ・ア・ズライグ
ウルスラ(魔女の宅急便)
概要
原作及びアニメ両方に登場。宅配物落下事件をきっかけに出会い、キキの良き相談役になる19歳の画学生。森の中の山小屋のアトリエで生活している。
陽気で快活だが意外と繊細な面もある。重大なトラブルに見舞われ、深く落ち込んでしまったキキに対し、年上のお姉さんらしくいろいろと励まし元気づける。
買い出しに街に来た時の格好は結構、ガサツなものでキキと共にヒッチハイクした自動車のおじさんは当初、男(キキとのアベック)だと思った様子。車中でそれを知った際には「この曲線美がわからないとはねえ」とぼやいて脚をさすっている。
映画とほぼ同様のシチュエーションでキキと出会う、『山小屋の絵描き』がキャラの原型と見られるが、原作では本名自体が存在せず、「絵描きさん」と呼ばれるのみである。
余談
声優の高山みなみ氏がキキと1人2役をこなしたことも一部で話題に。
もともとはウルスラ役でオーディションを受けていたもののキキ役の適任者がおらず、キキ役のオーディションを受けてOKサインをもらったものの、今度はウルスラ役に適任者がいなくなってしまった結果、両方担当することになったという。
因みに、スタジオジブリ作品で、『主人公とサブキャラ』といった具合に1人2役をこなした声優は高山氏ただ1人だけである。
また、『ウルスラ』という名前が設定されているにもかかわらず、劇中で名前を呼ばれるシーンが何故か存在しなかったりする。
関連イラスト
pixivでは、キキと共に描かれることも少なくない。
ソロイラスト | キキと一緒 |
---|---|