ウルスラ・ハルトマン
うるすらはるとまん
「お久しぶりです、姉さま」
- 実在人物であり、旧名「ウルスラ・ペーチュ」。
- 上記をモデルにした、『ストライクウィッチーズ』シリーズの登場キャラクター。この項目で解説。
名前 | ウルスラ・ハルトマン |
---|---|
身長 | 148cm |
年齢 |
|
誕生日 | 4月19日 |
原隊 |
|
所属 |
|
階級 |
|
使い魔 | アナグマ |
使用機材 |
|
使用武器 |
|
CV | 野川さくら |
エーリカ・ハルトマンの双子の妹。寡黙な眼鏡っ娘で、優秀な姉と比較されることが多く、それがコンプレックスになっている。「わたしは教科書からすべてを学ぶ」が信条のもとマニュアル至上主義者で、姉と同様に高いウィッチの素質があったが、たとえ上官でも他人の話を聞かない性格。下士官として任官し、訓練の後スオムス義勇独立飛行中隊(スオムスいらん子中隊)へ所属する。この中で他人との付き合い方や戦い方を覚え、本のみに依存する性質から少しずつ脱却していった。
実験が趣味で、サーニャ・V・リトヴャクが装備しているフリーガーハマーの基になった空対空ロケットを開発したのがこの人。その後の空対空ロケットの戦果が技術省に認められ、正規士官教育を受けた後技術省入り(階級は持ったままなのでおそらく空軍からの出向)し、兵器開発に携わる。
1944-45年は噴流式魔導エンジン搭載ストライカーMe262「ジェットストライカー」の、1946年時点では空対空ミサイルX-4の開発に関わっている。
小説版「スオムスいらん子中隊」のキャラクターだが、他作品(主に501JFWやジェットストライカーが関わる物)にも出演している。
TVアニメ2期4話ではジェットストライカーの開発者として登場。最終回にもワンカットのみ登場している。
OVA『Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴』では試作兵器と共にお土産としてエーリカにお菓子、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケにアマゾナス(現実世界でのブラジル)産コーヒー豆、ゲルトルート・バルクホルンと当時不在だったハイデマリー・W・シュナウファーにはディアンドルをサン・トロン基地へ持ってきた。
漫画『魔女たちの航跡雲』ではヘルマ・レンナルツ編のEpisode1・2に登場。終盤、エルフリーデ・シュライバーに愛用のFw190A-8を貸し、ネウロイ撃破後自らも力尽き墜落寸前だったヘルマの救出を助けている。
これら3つのエピソード当時は、ジェットストライカーを運用する第131先行実験隊第3飛行中隊に随行してベルギガに滞在していたようである。その後はノイエ・カールスラントに帰国し、上述のX-4開発に従事している。
『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』でも、9話から登場。キール港でミーナ達と再会し、珍兵器を紹介していた。ロケット型ネウロイを撃破すべく新型ストライカーユニット・Me163「コメート」を用意し、ミーナ、バルクホルン、エーリカの三人がネウロイ撃破に向かう任務に同行する。
目的地に到着すると「コメート」の燃料充填に行い、ネウロイが攻撃してくると自らシールドを張って「コメート」を守った。ネウロイ撃破して帰還して来るミーナ達を出迎えるも、誤って燃料のぶちまけてしまい、しかも燃料は衣服に掛かると服が溶けてしまう性質を持っている為、ミーナ達も自身も全裸になってしまうが、ウルスラは何故か全裸の三人を見て、うっとりした様子で「綺麗…」と呟いていた。
「オペレーション・サウスウィンド」発令時、一度目の攻勢に失敗した後、坂本少佐に頼まれて宮藤芳佳用の決戦兵器として送られた「震電」の整備をしていた。その際、震電の魔法力の伝達効率の高さに感銘を受けていた。その後、震電(と自身の大量の珍兵器)を輸送機代わりの爆撃機に積み込んで坂本少佐とともにブリタニアへ戻る最中、宮藤がベルリンにいる知らせを受けて引き返す。
一部イラストではウィッチに人体実験や人体改造を施そうとするなどマッドサイエンティスト扱いされているのもある
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 魔法少女まどか☆マギカ "改編" ~粛清の物語~
第十二話 全ての始まり
どうも34です…まどマギ"改編"第十二話を公開しました…今回はアリゲーターの過去編がメインです…それでは次回もお楽しみに…2,619文字pixiv小説作品 - FLASHショートエピソード小説
FLASH☆ストライク・ウィッチーズ④発進!ネウロイ強襲爆撃隊
素敵な挿絵を提供して頂きました【折口綾様】ありがとうございました! 閲覧有難う御座います。5話完結です☆ (^-^ゞ気軽に読んで~ね♪ OP♪https://youtu.be/GwHnTYh5Gps1,682文字pixiv小説作品 - Bizarre Love Triangle
Are you near?
ウルスラとキャサリン。サン・トロンの秘め声にも少し言及のあったウルスラのスオムス時代の話。こんなだったらいいなと。。501以外のエピソードは初めてでした。3,273文字pixiv小説作品 - ストライクウィッチーズ
【小説】天と地のラブルパイル【SW】
ストライクウィッチーズの世界観に独自解釈を組み合わせた二次創作小説です。 ※解説※ 作中に登場する糸川衛(いとかわ まもる・女性)は「いらん子中隊」に登場する技師です。 公式においてキャラ製作の元となったのが「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」小惑星探査人工衛星はやぶさにも繋がる工学者、糸川英夫氏という設定から、はやぶさを思い起こさせる描写の作品としました。 また、私の作品で「神々」や「神々の世界」というのは、ストライクウィッチーズの世界観を製作したスタッフがいるという事から、一貫して我々の住む人間世界の事を指すようにしております。 ●この作品は「イラスト」項目に投稿したストライクウィッチーズ『手書き紙芝居シリーズ』に関連した内容です。 関連作品「ウルスラ☆セブン」(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28155145) 関連作品「夜間哨戒・後篇」(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27409497)3,360文字pixiv小説作品 - ウィッチーズシリーズ
エーリカ&ウルスラ~天使とジャガイモと誕生日~
ハルトマン姉妹誕生日おめでとう!!つーわけで、SSです。今回は体の調子の関係上、短編です。いつか、埋め合わせはします。という訳で一曲。ギリギリまで~頑張って~♪ギリギリまで~踏ん張って~♪ピンチの ピンチの ピンチの連続♪そんな時 ハルトマンが ほしい~♪エーリカ・ハルトマーン♪1,190文字pixiv小説作品 - ウィッチーズパロシリーズ
フラウとトゥルーデも神秘の光と遭遇しました。
トゥルーデとフラウも変身しました!時空を超えて→http://www.youtube.com/watch?v=tWhWpOQ01fU 三人の巨人→http://www.youtube.com/watch?v=zg5VflrKF8A ED→http://www.youtube.com/watch?v=mHcnDO2nMg8 追記:とりあえず最後まで継続します!!7,902文字pixiv小説作品 【プレゼント】 ビューリングとウルスラ
ビューリング誕生日記念SS! ビューリングとウルスラというニッチなカプにハマった私……実は本作が、私にとって初のストライクウィッチーズSSでした。私をストライクウィッチーズの二次創作の世界に引き釣り込んでくださった某SS様には感謝してもしきれません。えぇ、アキストゼネコは最高です! (注)本作は新作ではなく、ブログのみに投稿していたSSを加筆・修正しpixivに投稿し直したものになりますので、ご了承ください。 (追記)コメントありがとうございます! 上手く返信できていなかったようなので、再度返信しました。2,096文字pixiv小説作品- FLASHショートエピソード小説
FLASH☆ストライク・ウィッチーズ⑤最終回 攻撃開始!
素敵な挿絵を提供して頂きました【折口綾様】ありがとうございました! 閲覧有難う御座います。5話完結です☆ (^^)/気軽に読んで~ね♪ OP♪https://youtu.be/GwHnTYh5Gps ☆ ED♪https://youtu.be/0qZ_AIFc5B42,029文字pixiv小説作品 - 魔法少女と魔女
魔法少女と魔女 設定2 ウイッチが魔女になったら1
お久しぶりです。以前投稿した設定と逆の物を投稿しました。 まずはカールスラントからです。 3/15 一部を修正し見やすくしました。468文字pixiv小説作品 ウルスラ・ハルトマンの長い夜
カウハバ基地にて、姉を想い眠れぬ時間を過ごす、ウルスラ・ハルトマンが体験する一夜の出来事。 現在、pixiv boothで通信販売中の140頁程度の小説単行本『シスターウィッチーズ』から、「第2章 拝啓エーリカ・ハルトマン様」の前半部分、ウルスラのパートを抜粋したものです。ウィッチーズ世界の姉ウィッチ6名の登場する 『シスターウィッチーズ』も宜しくお願いいたします→https://fusoshoin.booth.pm/6,815文字pixiv小説作品