2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ハイデマリー・W・シュナウファー

はいでまりーだぶりゅーしゅなうふぁー

ハイデマリー・W・シュナウファーとは、『ストライクウィッチーズ』シリーズの登場キャラクター。
目次[非表示]

プロフィール

名前ハイデマリー・ヴァルプルガ・シュナウファー (ストライクウィッチーズ劇場版 Blu-ray&DVD限定版特典 秘め声CDより)
身長158cm
年齢15歳(1944年)
誕生日2月16日
通称「サン・トロンの幻影」
所属カールスラント空軍 第1夜間戦闘航空団 第4飛行隊
階級
  • 大尉
  • 少佐(劇場版)
使い魔白隼
固有魔法『魔導針』『夜間視能力』
使用機材メッサーシャルフ Bf110G-4
使用武器
  • MG42
  • MG151/20
CV植田佳奈


ハイデマリー役の植田は、


イメージモデル

名前:ハインツ=ヴォルフガング・シュナウファー
所属:ドイツ空軍
搭乗機:メッサーシュミットBf110G-4(夜間戦闘機仕様)
撃墜数:121(ドイツ空軍夜間第一位)
通称:「サン・トロンの幽霊」

人物

カールスラント最強、世界最高のナイトウィッチ。内向的な引っ込み思案で繊細。人付き合いが苦手で、自分の殻に閉じこもりがち。その一方で、指揮能力は高い。
幼い頃から魔法力が発現し、ナイトウィッチとしての将来を嘱望されていたが、夜間視能力の暴発で目を痛めてしまい、度の強い眼鏡をかけ、日光を避ける生活を余儀なくされた。訓練生になって魔法を制御し、卒業後は優秀な成果を上げたが、孤独で管理された生活をしていたため、同世代の友人がほとんどいなかった。それでも友人(特に同世代のナイトウィッチ)を求める気持ちもある。神秘的な雰囲気や一生懸命さ、いつも困っている様子から、周囲から人気が高いが本人は気付いていない。
スコアで判断した場合のカールスラント四強の一人。

京極しん氏が描いた公式漫画『キミとつながる空』に登場。取り逃がしたネウロイを待ち続けていたが、幽霊ウィッチに間違われ、調査に訪れたミーナバルクホルンエーリカヘルマと出会う。
CD『秘め歌コレクション2』には、サーニャが魔導針を利用したナイトウィッチ同士の交信で、ハイデマリーと友達であることをエイラに話す場面がある。

劇場版ではメインキャラクター級の扱いで501統合戦闘航空団の面々と共に大活躍(それどころかメインレギュラーであるエイラーニャよりも見せ場が多い)…故に彼女の501参加を望む声も多いとか。

…しかし忘れてはいけない。501には恐怖のおっぱい魔人たちが潜んでいることを。

しかし、『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』では、残念ながら参加することはなかった(代わりに服部静夏が配属することになるが…)。

ミドルネームのWは、4コマ漫画『501部隊発進しますっ!』や、501st JFW.OA ラジオウィッチーズ第61回ではヴォルフガングと呼ばれていたが、劇場版Blu-ray&DVDの限定版の特典や、OVA『サン・トロンの雷鳴』の舞台挨拶ではヴァルプルガと呼ばれている。
ヴォルフガングが男性名なことを考慮するとヴァルプルガの方が正しいのであろう。

関連イラスト

サン・トロンの幽霊
センシティブな作品



関連タグ

ストライクウィッチーズ ナイトウィッチ 帝政カールスラント
八木アンテナ 巨乳 眼鏡っ娘
姫マリー カールスラント四強

関連記事

親記事

帝政カールスラント ていせいかーるすらんと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4158244

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました