ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

とある悪霊に関する解釈の編集履歴

2023-10-30 08:59:25 バージョン

とある悪霊に関する解釈

とあるあくりょうにかんするかいしゃく

『とある悪霊に関する解釈』とは、東方projectの二次創作ゲーム『東方ロストワード』に登場する、マエリベリー・ハーン及び魅魔のことである。

「お前たちの使うスペルカードに興味がある。速やかに見せよ」


概要

秘封ロストワードに登場する、とある世界のマエリベリー・ハーン

後ろには「交わることのない世界」の魅魔が憑いていて、メリーには見えていない。


3.5周年という節目にジェニックという新レアリティで魅魔と共に参戦し、プレイアブル化が難しいとされていた秘封倶楽部東方旧作ボスがタッグを組むというサプライズは多くのプレイヤーへ衝撃を与えた。

どういう経緯で魅魔と組むようになったかは今後の秘封ロストワードで明かされるかもしれない。


単独の魅魔の立ち絵は「東方夢時空」でのデザインを基準としていたが、こちらは東方封魔録をベースとしている。


汎異記号は「LM1」。Mは恐らく「マエリベリー」から取られてると思われる。


プレイアブル化

実装形態ジェニック限定
破壊式
気質悪天
拡散リベンジフルアサルト
集中オーレリーズメネシス
スペカ1『幽玄蝕塵』
スペカ2『魔星幻想』
ラスワ『魑魅魍魎冥府魔道』

テーマ曲

マエリベリー・ハーン&魅魔のテーマ曲は、凋叶棕の「unseen yet」。レリック限定キャラ同様東方ロストワードによる新規書き下ろしであり、原曲は「Complete Darkness」。

原作東方Project 上海アリス幻樂団
原曲Complete Darkness
サークル名凋叶棕
作詞RD-Sounds
編曲RD-Sounds
ボーカルめらみぽっぷ

余談

気質は悪天。悪い天候一般もしくは暴風雨のこと。

小ネタ

BGM

「unseen yet」は凋叶棕による「Complete Darkness」のアレンジ楽曲であり、東方ロストワードによる書き下ろし。

BGMボーカル付きでキャラクターのテーマ曲としてゲーム内に実装されるのはMVProjectを基にしているレリック限定キャラクターと同様である。


「unseen yet」を英訳すると「まだ見られていない」となる。


「幺樂団の歴史」ネタ

メリーの近くにいる幽霊は『東方封魔録』の楽曲を収録している音楽CD「幺樂団の歴史3 ~ Akyu's Untouched Score vol.3」のジャケット絵に描かれた幽霊に酷似している。生放送に出演したZUN氏によると「その作品(収録された楽曲がもともと使われていた作品)のことを表している」とのこと。

3作目の阿求の近くに描かれた幽霊は、魅魔が幽霊であるためらしい。


ショット・スペルカード

いずれも東方封魔録における魅魔の弾幕パターンを再現している。

※以下、弾幕パターンの仮称は「魔理沙の東方封魔録攻略法」から引用するものとする。

※16:09から


ラストワード「魑魅魍魎冥府魔道」は追い詰められた魅魔が「本気をだす」時の弾幕パターンから。演出で再現された弾幕パターンはいずれも第五段階(最終段階)からで、順番に「青白弾と白弾の高速ばらまき弾」「青白弾5WAY+4WAY」「青白弾放射状に弾」。

原作ではノーコンティニュー限定で第五段階に移行し、形態移行の際に土星のような背景が紫色から赤色に変わり巨大化する。第五形態をノーコンティニューでクリアして初めてグッドエンディングに辿り着くことができる。

魑魅魍魎(ちみもうりょう)」はさまざまな妖怪変化の意味で用いられる表現で、現在では主に比喩で用いられる(もともとは魑魅は山林の瘴気から生ずる怪物、魍魎は川や木石の精霊を表す言葉)。

一方で「冥府魔道(めいふまどう)」は冥府魔道を組み合わせた造語で、常に争いの絶えない怒りに満ちた世界、相手を恨む感情や信念、生き方を意味する。

さらにこれらの四字熟語にはそれぞれ「魅」と「魔」の文字が含まれているため、まさに博麗神社に恨みを持つ魅魔に相応しい必殺技の名前であると言えよう。メリーが怖がるのも無理は無い。


CV

CVはタッグで実装される関係上合計で6人がボイスを担当する。ただし声優はボイス〇の蓮子=魅魔、メリー=神綺と共通しているためタッグ2組で合計で6人となっている。

ボイス蓮子、魅魔マエリベリー・ハーン、神綺
ボイス1中川亜紀子本泉莉奈
ボイス2森なな子水野朔
ボイス3福原香織中島愛

蓮子に関してはここまでである。

しかしメリーのCVの組み合わせは何とA6世界線の紫と同一』。これにより一部の民』が盛り上がる事となった

さらに魅魔の方もL80世界線の魔理沙と同じである。

なのでこの組み合わせとなったのもレイマリの上位を組み合わせたのでは?』と言われている。


関連タグ

秘封ロストワード

マエリベリー・ハーン 魅魔 東方LW・実装キャラクター一覧

幺樂団の歴史 東方封魔録

L世界団


とある魔界神についての考察


ネメシス

魑魅魍魎 冥府魔道

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました