ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

とある魔界神についての考察

げんそうをもとめるにんげんといのちをうみだすまかいしん

『とある魔界神についての考察』とは、東方projectの二次創作ゲーム『東方ロストワード』に登場する、宇佐見蓮子のことである。
目次 [非表示]

蓮子「メイドトランプも見たような。あれは一体……?」


神綺「スペルカードとやらを、見せてくださる?」


概要

秘封ロストワードに登場する、とある世界の宇佐見蓮子

後ろには「交わることのない世界」の神綺が付いていて、蓮子には見えていない。


『R文書』によると、蓮子は魔界とそこを統治する神等について調査しているようだが……。



3.5周年という節目にジェニックという新レアリティで神綺と共に参戦し、プレイアブル化が難しいとされていた秘封倶楽部東方旧作ボスがタッグを組むというサプライズは多くのプレイヤーに衝撃を与えた。

神綺と組むようになった経緯は秘封ロストワード【L?】完結編にて主人公をコネクタとして繋ぐことによって隠居者でも戦闘中のみ顕現することが出来たという事実が明かされた。

なおコネクタとしての代償が主人公に降り掛かってるようだが…?


ちなみに設定上ホーム画面などの戦闘以外の場面で出てくるのは蓮子で、戦闘時やステータス強化時に出てくるのは神綺。ただしテキストによると弾幕は『R文書に記された弾幕』を中心とされていて、まさに2人1組の体に相応しい形となっている。


蓮子の容姿は普段の衣装に神綺の要素(ローブ、ロングスカートなど)を加えたオリジナルの衣装となっていて、足元には「幺樂団の歴史2」の黒猫に似た、不思議な『ネコチャン』がいる。

一方で、神綺の容姿は東方怪綺談をベースとしていて、既出の単独の立ち絵と比べても大きな変化はない。


汎異記号は「LR1」。Rは恐らく「蓮子」から取られてると思われる。


プレイアブル化

実装形態ジェニック限定
攻撃式
気質魔風
拡散魔精の黒昼
集中魔精の白夜
スペカ1『魔界文書』
スペカ2『魔神暗誦』
ラスワ『神魔経絡綺羅断罪』

テーマ曲

宇佐見蓮子&神綺のテーマ曲は、豚乙女の「魔界の夢」。レリック限定キャラ同様東方ロストワードによる新規書き下ろしであり、原曲は「神話幻想 ~ Infinite Being」。

原作東方Project 上海アリス幻樂団
原曲神話幻想 ~ Infinite Being
サークル名豚乙女
作詞コンプ
編曲ランコ
ボーカルランコ

余談

気質は魔風(まふう/まかぜ)」。悪魔が吹かせて人を惑わすという風のこと。


蓮子と神綺の関係から、何故かプレイヤーからはスタンドとよばれていたりする。

小ネタ

BGM

「魔界の夢」は豚乙女による「神話幻想 ~ Infinite Being」のアレンジ楽曲であり、東方ロストワードによる書き下ろし。

BGMボーカル付きでキャラクターのテーマ曲としてゲーム内に実装されるのはMVProjectを基にしているレリック限定キャラクターと同様である。


「幺樂団の歴史」ネタ

蓮子の足元にいる黒猫は『東方怪綺談』の楽曲を収録している音楽CD「幺樂団の歴史2 ~ Akyu's Untouched Score vol.2」のジャケット絵に描かれた黒猫に酷似している。生放送に出演したZUN氏によると「その作品(収録された楽曲がもともと使われていた作品)のことを表している」とのこと。

とはいえ、2作目に描かれた黒猫は何を表しているのかは不明。


ショット・スペルカード

いずれも東方怪綺談における神綺の弾幕パターンを再現している。

以下、『第⚪︎段階』は怪綺談のおまけtxt.から引用するものとする。



ショットは道中の雑魚敵が放つ弾幕の再現で、弾幕を撃つモブは金髪のひまわり妖精(ひまわり無し)に差し替えられている。拡散ショットがピンク色の服のザコ、集中ショットが緑色の服のザコ。ここでは一応「妖精」と解釈されている。

6面道中の雑魚敵はピンク→緑→青→赤の順に一列に並んで現れ、それぞれ異なる弾幕を放つ。

白夜」は夜になっても暗くならない現象のことだが、その対義語は昼なのに暗い「極夜」で「黒昼」は誤り。


関連タグ

秘封ロストワード

宇佐見蓮子 神綺 東方LW・実装キャラクター一覧

幺樂団の歴史 東方怪綺談

L世界団


とある悪霊に関する解釈

関連記事

親記事

L世界団 とうほうろすとわーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1832

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました