ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギルドの受付嬢ですがの編集履歴

2023-12-30 22:37:56 バージョン

ギルドの受付嬢ですが

ぎるます

『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』とは、電撃文庫のライトノベル。

お前の!

せいで!

残業が終わらないんだよ!!


概要

著:香坂マト/絵:がおうPixivアカウント



第27回第27回電撃小説大賞《金賞》受賞作品。

正しくは『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』。

公式略称は『ギルます』。

ジャンルとしては異世界コメディに該当する。

電撃文庫KADOKAWA)2023年12月現在期間既刊7巻。

コミカライズ担当は優木すず。2023年12月現在既刊3巻。


2023年にアニメ化決定。主人公アリナのCVはボイスドラマの高橋李依が続投する。


サイゲ三大緑の悪魔の一角をはじめとする「異世界の冒険者ギルドの受付嬢(の癖に並の冒険者より遥かに強いゴリラ)」が主役の作品。

スキルに始まりMMO風味のロールや果てはヘイト値の概念まで存在する、

実になろうライクな作品だが昔ながらのコンテスト受賞作品であってweb小説ではない

異世界転生異世界召喚要素も一切ない(たぶん)。


あらすじ

タイトルの通り。…ではあれなので、もう少し詳しく説明したいところだが

他所の作品の主人公簡潔にディs…おまとめくださった


有給惜しんで死地をゆき

残業憎んで神をぶつ。

愉快でイカれた受付嬢よ。

安定だと?

くはは。

お前ほど

冒険している者は

他におらぬ。


世界観・用語

一夜にして滅びたとされる「先人」の大陸に人類が上陸して200年経過した世界が舞台。


先人

今は滅びた大陸の先住民族。だいたいこいつのせい枠。

高度な技術を有し、現存する多くのダンジョンや遺物を生み出したが、ある日忽然と姿を消した。その理由はあまりにも不明で、神の怒りに触れたとしか思えないと一般には言われている。


パーティ

4人制。VRMMOモノのように絶対に4人以上は絶対に不可能と言う訳では無いが、

本世界観の長きにわたるダンジョン攻略の歴史の末、

「迷宮攻略において、多すぎず少なすぎない最適解」が4人とされている。

4人パーティで太刀打ちできないような凶悪な魔物を相手にする際はレイドを編制する。


スキル

何らかのきっかけで人が発現する特殊能力。

人の範疇である「人域(レギン)」、人を超えた「超域(シグルス)」、

そして実在が不明とされている「神域(デイア)」の3つのランクが存在する。

原則、下位のランクは上位のランクに太刀打ちできない

また超域以下は武器をセットで生成するようなスキルは存在しないか、少なくとも一般には知られていない。


魔法

技術。個人の才能に依存するスキルと異なり、

魔杖(ロッド)と適切な訓練さえあれば誰にでも扱える。


敵視(ヘイト)

文字通りのヘイト値。

本世界観ではいわゆる「ヘイトを集める技」は一種の幻術という扱いになっている。

しかし種類と使用者の技量にもよるが、相手が知性ある存在であったとしても

射出された魔法弾や弓矢であれば無理やり引き付けることも不可能ではない。


主な登場人物

アリナ・クローバー

声 - 高橋李依

冒険者ギルドの事務所の一つ「イフール・カウンター」の受付嬢。

安定と終身雇用に惹かれて受付嬢の職について3年目。

入所から1年、理想に裏切られて現実に鬱憤と癇癪をつのらせていた所、実在不明だった最上位ランクのスキル「神域(ディア)スキル」に覚醒。

それ以来、残業を減らすべくこっそり自身を冒険者に登録。

冒険者たちが原因で残業が増えた際に正体を隠してダンジョンに赴いて物理で原因を排除している。

ただしギルドの秘匿された鬼札…他所で言うギルドナイト対イレギュラー兵器でもなければ組織トップのお気に入りですらなく、その行いは立派な就業規則違反でバレたら解雇モノの不正行為である。

しかし武力介入を繰り返しているうちに上位1割の実力者しか持たない1級の冒険者ライセンスに昇格してしまい、第1巻にてついに正体がバレることとなる。

能力はスキルで生成した白銀の巨大ウォーハンマーとそれを軽々と振り回せる怪力。

その膂力は通常は破壊不能な遺物(レリック)を片手で粉々に握りつぶすほど。


冒険者ギルド

ライラ

アリナの後輩で新人受付嬢。処刑人に好意を抱いている。腕に魔法陣が刻まれている。


白銀の剣

ジェイド・スクレイド

最強とされる冒険者パーティ「白銀の剣」のリーダー。盾(タンク)役。

神域スキルこそ持たないが、一般的に最強とされる超人スキルを複数保持しており、最強パーティのリーダーの立場に違わぬ実力者。

本編以降アリナにぞっこんで、正真正銘瀕死状態にありながらアリナのために戦闘続行するほどのすとーk…精神力の持ち主。

器用でアリナの残業の手伝いを楽々にこなし人づきあいがもとてもよいが、超人スキルを無駄に活かしてアリナにつきまとい気味。

アリナもまんざらでもないので今後薄い本で出番に期待される。


ルルリ・アシュフォード

ヒーラーの白魔道士。実年齢よりも幼い外見のなのです娘。

かつて「他人の影から回復魔法を撃ってればいい(意訳」という考えの末に仲間を死なせてしまい、そこから改心して白銀の剣まで上り詰めた過去を持つ。


ロウ・ロズブレンダ

後衛(バックアタッカー)の黒魔道士。男性。


関連イラスト

ギルドの受付嬢アリナさんアリナさん


関連動画


関連項目

電撃文庫公式サイト

公式Twitter


電撃文庫 KADOKAWA

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました