ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:良(りょう)
編集内容:リンク切れイラストの差し替え

バイバイ、また明日

ばいばいまたあした

「バイバイ、また明日〜神浜大東団地の記憶〜」とは、スマートフォン用アプリゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の期間限定イベントの一つ。

概要

2018年3月12日3月23日に開催された期間限定イベント。第1部が3月12日〜3月23日、第2部が3月16日〜3月23日まで公開された。

ストーリーは神浜市大東区にある「神浜大東団地」が舞台となっており、2018年3月12日に実装された相野みと伊吹れいら桑水せいかの3人が主人公を務める。

なお、桑水せいかはガチャでは入手できず、本イベントにおける配布のみで入手できる。

イベントはチャレンジクエスト形式で、『そしてアザレアの花咲く』以来のマルチエンディングシナリオとなる。

時系列は、『そしてアザレアの花咲く』よりも後であることがうかがえる。

2023年9月24日開催の「Magia Day 2023」において、れいら・せいかのドッペル解放とあわせて、本イベントの第二章が開催予定であることが発表され、2024年2月5日に実装決定した。

あらすじ

「神浜大東団地」には、幼い頃からの堅い友情で結ばれた三人の幼馴染みの少女たちが住んでいた。彼女たちが過ごしていた、団地での"日常"。しかし水面下では、静かに、そして確実に"非日常"へと姿を変えようとしていた……。

舞台設定

  • 神浜大東団地
    • みと・れいら・せいかの3人が住む団地。大東区に位置し、全60棟から構成される神浜市内屈指の巨大集合住宅である。敷地内には団地住民向けの商店街「団地中央商店街」も併設されているが、最近は近隣に大型スーパーマーケットが作られた影響で寂れている。
    • 大東区は神浜市でも特に治安の悪い地区として知られており、この団地においても12号棟で一家3人の失踪事件が起こったり、不審者の目撃情報が増えたりしている。
    • また魔法少女ストーリーやイベントストーリーの描写から見て八雲姉妹及び東側のボスである和泉十七夜もここの住民と思われる。

余談

主役の三人はどうやらトランプのマークがデザインモチーフになっているようで、みとのモチーフはクラブだとか、スペードだとか、両方をかねているとか、今回の主要キャラ全員に3つのマークがモチーフとして使われている(逆に言えば全員1つだけモチーフが欠けている)とか人によって解釈が分かれるが、

何故トランプなのに三人?

と思ったあなた。それを頭に入れて見返してみると、また違った見方が出来るかもしれない。

また、イベントバナーにハート型の葉が描かれておりイベント内でも四つ葉のクローバーなどなんどもクローバーの話が出てきておりエンディングイラストでもシロツメクサ(クローバー)の花と共にハート型の葉が描かれているが本来のクローバーの葉は…

関連動画

関連タグ

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ

クローバー カタバミ

散花愁章:続編となるイベント

?????:このイベントでもわずかながら存在が触れられるキャラクター(リンク先ネタバレ注意)

BackNext
みたまの特訓 アリナ・ひなの編バイバイ、また明日〜神浜大東団地の記憶〜ほわほわ少女頑張る!~待って、それ誤解です!~ / みたまの撮影会
編集者:良(りょう)
編集内容:リンク切れイラストの差し替え