ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小野天子の編集履歴

2024-07-03 02:08:53 バージョン

小野天子

おのてんこ

小野天子とは、漫画『ウソツキ!ゴクオーくん』に登場するヒロイン。

「わたしは絶対にやってないから。だいじょうぶ。ぜんっぜん平気だよ!」

「こわくないったら……、こわくない!……。だから、ゴクオーくんの記憶をわたしから消さないでぇ…!」


概要

ゴクオーのクラスメイトで、ゴクオーからは「天子ちゃん」と呼ばれている。クラスは5年2組→6年2組。


初期設定では眼鏡を掛けており、ウソは絶対許さない性格となっている。また、作中ではその初期設定を引き継いだと思われるクラスメイトの学田学が登場している。


人物

馬鹿正直で心優しい性格。得意科目は国語で、苦手科目は体育。好きな給食はあげパン。

事件の黒幕や第三者によく犯人に仕立て上げられたり、授業中に転んで怪我をするなど結構な不幸体質でよく失敗もしてしまうが、それでも諦めない芯の強さを持っている(この面はゴクオー・クラスメート達・地獄関係者・ユーリィから一目置かれ、更にはサタンやネクスト、ナナシノ魔男などからも認められている節がある)。

“ワッピー”という名の犬のキャラクターがお気に入りで、グッズを多数所持している。


面白いウソ(自分のためでは無く人のためにつくウソ)をつく事でゴクオーに気に入られ、以降は彼と行動を共にする様になる。普段はゴクオーのウソにからかわれて振り回される事が多いが、ゴクオーに幾度と無く危機を救われる内に彼への絶対的な信頼が芽生え、固い絆で結ばれるに至った。


作中ではその底無しの善性を天界からやって来た天使ユーリィこと大天使ウリエルに目を付けられ、天子を世界を幸せに導く大天使へと育て上げようとした彼によって天界へと連れて行かれてしまうが、ゴクオーと地獄長達の活躍により無事に救出された(もし完全な天使へと変えられてしまっていたら、人間の“ 小野天子”という存在そのものがなかった事にされていた)。


名前の由来

この漫画に登場する人物のほとんどは特徴や性格からダジャレを元に当て字でつけたことにより奇抜な名前が多いが、なぜか天子だけ「小野」というどこにでもあるような普通の名字となっている。これは、平安時代に実在していた役人及び歌人である小野篁から来ていると思われる。小野篁は昼間朝廷官吏の仕事をしているが、夜は井戸を通って地獄へ行き、そこでは閻魔大王の補佐をしていたという伝説がある。まさに閻魔大王であるゴクオーと関わりを持っている彼女にとってはピッタリの名字である。

また、第5話ではほとんど天子は登場していないものの、代わりに「高村国助(たかむらくにすけ)」というゲストキャラクターが登場し、名字の「高村」は小野篁の名前である「篁」が由来とされている。



関連イラスト

ゴクオーくん落書き帳 その17嘘プチお疲れ様でした!ワッピーちゃん!天子ちゃん


関連タグ

コロコロコミック ウソツキ!ゴクオーくん


ゴクオー ネコカラス 番崎竜丸 尼里ゆめ 茂部美知代 桐森リヨ 盛杉 ユーリィ・L・神城 サタン(ウソツキ!ゴクオーくん)


ヒロイン 不幸体質 ナレーション 狂言回し

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました