ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「わたしは絶対にやってないから。だいじょうぶ。ぜんっぜん平気だよ!」

「こわくないったら……、こわくない!……。だから、ゴクオーくんの記憶をわたしから消さないでぇ…!」

概要

ゴクオーのクラスメイトで、ゴクオーからは「天子ちゃん」と呼ばれている。クラスは5年2組→6年2組。

初期設定では眼鏡を掛けており、ウソは絶対許さない性格となっている。また、作中ではその初期設定を引き継いだと思われるクラスメイトの学田学が登場している。

人物

馬鹿正直で心優しい性格。得意科目は国語で、苦手科目は体育。好きな給食はあげパン。6年生に進級してからは保健委員を務め、折り紙クラブにも所属している。

事件の黒幕や第三者によく犯人に仕立て上げられたり(これに関しては彼女だけに限らず、他の児童にも言えることである)、授業中に転んで怪我をするなど結構な不幸体質でよく失敗もしてしまうが、それでも諦めない芯の強さを持っている(この面はゴクオー・クラスメート達・地獄関係者・ユーリィから一目置かれ、更にはサタンネクストナナシノ魔男達からも認められている節がある)。

“ワッピー”という名の犬のキャラクターがお気に入りで、グッズを多数所持している。

面白いウソ(自分のためでは無く人のためにつくウソ)をつく事でゴクオーに気に入られ、以降は彼と行動を共にする様になる。

普段はゴクオーのウソにからかわれて振り回される事が多いが、ゴクオーに幾度と無く危機を救われる内に彼への絶対的な信頼が芽生え、固い絆で結ばれるに至った。

作中ではその底無しの善性を天国からやって来たユーリィこと大天使ウリエルに目を付けられる。

5巻では、天子を天使にしようと企んでいた彼によって天国へ連れ去られ、人間・小野天子としての存在も抹消されそうになるが、ゴクオーと地獄長達の活躍により無事に救出された。

名前の由来

他のキャラクターは特徴や性格をもじった奇抜な名前が多いが、なぜか天子だけ「小野」という普通の名字となっている。

これは平安時代に実在していた役人・歌人である小野篁が由来となっており、実際に作者の吉もと誠が公式アカウントにて公言している。

小野篁は昼間朝廷官吏の仕事をしているが、夜は井戸を通って地獄へ行き、閻魔大王の補佐をしていたという伝説がある。まさに閻魔大王であるゴクオーと関わりを持つことになる彼女にとってピッタリの名字である。

また、第5話ではほとんど天子は登場していないものの、代わりに高村国助(たかむら くにすけ)”というゲストキャラクターが登場し、名字の「高村」は小野篁の名前である「篁」が由来とされている。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 両手にお祈りを

    PCを整理していたら、草稿を見つけたので、ちょっと直して投稿しました。 時系列としては、11巻の第51話直後。……出すのが遅すぎる。あんな感じのゴクオーさまを止めたのだから、これくらいのダメージは負うかもと思った次第。 2020/04/04 ちょっと書き直した。
  • 【ゴクオーくん】特別な…【ゴク天ユリ】

    バレンタインデーネタです…が、私が書くのに手間取ったせいで大遅刻して今に至ります…。間に合いませんでしたが、投稿します!前回のから続きになっています。一応。ツイッターで先月末にバレンタイン診断予告した内容も合わせてたりします。…拙い文で、小説とは言えないセリフだらけの文で申し訳ないです…。
  • おやすみ、ゴクオーくん

    リバイバル連載でウソゴクにハマりました。 ゴク天ちゃんとってもかわいいですね!! まだ8巻までしか読めていないのですが、いつの間にか文を書き上げていました……なので、これは8巻以前のお話です。 新規かつにわかで申し訳ありません。鉄は熱いうちに打て思考だとお許しくだされば幸いです。 2022/04/19 投稿 ※ Twitter(https://mobile.twitter.com/kasukabe002/)でも騒いでいます。初見感想など呟いていますので、良ければ見守ってください……!
  • 【ゴクオーくん】来るべき日の準備は万端【ゴク天】

    ゴク天はツイッターでつぶやく事はありますが、小説っぽいものは初投稿になります。ゴク天大好きです。ゴク天ユリ大好きです。天子ちゃん総受が好きです。天子ちゃんはゴクオーくんの女神!…因みに今回の内容は普通にゴク天です。【追記】閲覧&評価ありがとうございましたー!!因みにゴクオーくんが最初キャラ違う風ですが、あれは天子ちゃんをどきどきさせたかったが故のゴクオーくんの演技です。(地獄へ帰るのかもしれないという考えを見越して)
  • 静かな夜に溶けてゆく【ゴク天】

    一緒に投稿した作品と同じテーマ、『ゴクオーくんの方から「欲しい」と望んで手を伸ばして欲しい』で書きました。 どちらも中学生時空です。 一つ前に投稿した方は人間の状態でのゴクオーくんですが、でも天子ちゃんと『ずっと』一緒にいる事を望んだり決断する時はいつものゴクオーくんだと思うので、その上でどうにか彼個人の望みを押さえつけずに手を伸ばしてくれないかな、と考えて書いたものです。 何となく、この話の地続きで、先日投稿した話( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22552216 )の二人に繋がっている感じがします。 それでは、気に入っていただける事を祈りつつ。
  • 夕陽が照らした君の恋

    初めまして!!先月の無料公開で物の見事にゴクオーくんにハマり、その流れで順当にゴク天てぇてぇbotと化しました。 ある日、図書室?にて告白される天子さんとそれを見ているゴクオーくんという夢を見まして。 「オレも天子ちゃんが好きだよ。だから(モブ男くんと)付き合っちゃダメだよ」 「(ゴクオーくんと)付き合っちゃいけないの?」 という会話を神視点で見ていました。私がバトラーさんなら地獄から助走を付けて殴りかかっていたと思います。 しかしこんな夢を私の夢だけで完結させていいのか?と思い、なんとか文字にできました。皆さんにもおすそ分けします。 ゴク天最高。ゴク天フォーエバー。さて、バトラーさんの明日はど〜〜〜っちだ!!!!
  • 枷を外し顕になるもの【ゴク天】

    一緒に投稿した作品と同じテーマ、『ゴクオーくんの方から「欲しい」と望んで手を伸ばして欲しい』で書きました。 どちらも中学生時空です。 普段は押さえ込める欲求を、人間の体になった事で引きずり出される所が見たい!というので書きました。 年齢制限が必要な程の描写では無いですが、苦手な予感がされましたらご注意ください。 それでは、気に入っていただける事を祈りつつ。
  • サタ公、地獄で校長になる(ゴク天サタ)

    サタンと地獄王と天子ちゃんの、遠い遠い未来のお話。ゴク天サタに幸あれ! ウソツキ!ゴクオーくん 真・最終回、最高でした。 めちゃくちゃ感動した。最高のウルトラハッピーエンドだった。コミックス全巻と電子版全巻と本誌とトリプル買いした。最高の嘘をありがとう。これからもきっと何度もこの世界に浸り続ける。 ゴクオーくんたちへの感動と愛と感謝を込めて。 最終回、最後の一瞬までハラハラドキドキした!最高のラストは終わりじゃなかった! どこまでも最高の「始まり」をありがとう。 この先の天子ちゃんやゴクオーくんたちの、無限の可能性の未来に乾杯! うちはカトリックなので 子どもの頃「地獄は煉獄」と教わりました。 「煉獄」は天国に行く前に、生前の罪を時間をかけて炎で浄化する場所。煉獄には果てがなく、だから炎の救済も決してやむことはない。だから決して見捨てられることなく、天国への道は続いている。どんな人も。 だから地獄を恐れることはないのだと。 こんなにもまぶしく強く嘘にあふれたこのセカイ、わたしたち読者へ力強く声を上げ、懸命に生きる人間を尊敬すると叫び、わたしたちを八百小の仲間に入れてくれてありがとう、ゴクオーくん。 これからもどうか、わたしたちの懸命なウソを見ていてくれ。そしてふとしたときにシガレッチョをくわえて、隣で「ケケッ」と笑ってくれ。
  • 小さなウソから始まる物語

    『  』と人ならざるもの

    久々に読んだ作品に沼り欲望のままに書きました。久しぶりの投稿なのでぼちぼち続けていけたらなと思います。 ゴク天しか勝たん。
  • 赤い靴

     ずっと骨組みだけ書いてたリヨちゃん視点のお話。  大人ゴクオーさまを見たおかげなのか、二次創作へのやる気がバシバシに湧いて、一晩のテンションで完成にこぎつけた。  タイトルは童謡から。特に本編となんか絡まっているわけではない。
  • 誕生日の夜のその後に【ゴク天】

    2013年に書いた、5巻収録の21話の、タイトルそのままなゴク天です。 22巻で知ったのですが、今年でゴクオーくん10周年なんですね! この夫婦を見続けてもう10年か…(笑) 正直、連載が始まった当初(当時は本誌を買っていました)は、ここまで長く続くとは思っていませんでしたが、今後もゴク天を見守っていきたいので、これからも長く続いてくれるといいですね!
  • 旧第一資料室にて

    ※天子ちゃんが死後天使になってから地獄で働いている設定です ※ゴク天前提のサタ天です ※オリジナルの地獄住民の視点で話が進みます ※地獄の資料館についての捏造が大いに含まれます ゴクオーくんを無料期間中に読破しました。面白いですね……ゴク天はもちろん、思いがけずサタ天にまでどハマりしました。お互いに「大嫌い」で通じ合う仲は本当に良過ぎる。推敲は何度か行ったつもりですが、描写の誤りや誤字脱字などはそっとご報告いただけると幸いです。 解釈は基本的に読まれた方に委ねますが、個人的な解釈や背景を知りたいという方は下の方に記載があるのでどうぞ。 ※読了後推奨 サタンが気配を消して資料室の中にいたのは、天子ちゃんの護衛をしていたためです。天子ちゃんは生前から身につけている地獄王お手製のペンダントがお守り兼防犯ブザーに改造されているので、並大抵の危険に負けることはありません。しかし、サタンはたびたび自主的に天子ちゃんの様子を見に資料館を訪ね、彼女が無防備なようであれば遠回しに彼女を警護しています。あまり天子ちゃんの様子を見に来れないゴクオーくんの代わりのつもりでもあり、同時にサタン自身の心情に基づいた行動でもあります。 ※少し口調など修正しました
  • いつか、大人になっても【ゴク天】

    ワンドロ『責任』のお題で書かせていただきました。 (※中学生時空で書いてますのでご注意下さい) ゴクオーくん側でこのテーマは多分ワンドロじゃ収まりがつかないなと天子ちゃん側で考えてみましたが、結局2hくらいで時間オーバーしました。 読者視点では「地獄王責任取れ」と叫びたくなりますが、それはそれとして天子ちゃんは「責任取るよ」と言われて嬉しいかというと違いそうな感じがする…と思いまして。 個人的には、ゴクオーくんは天子ちゃんが大人になっても、そこに来るまでの色んな相手、色んな将来の選択肢を認識してもなお自分を選ぶなら、それはもう天子ちゃんの選択として受け入れる考えはある、という感じかなと想像してます。 でもそこに辿り着くまでは天子ちゃんの選択肢を摘んでしまわないよう、囲い込んでしまわないように、なかなか自分から手を伸ばしはしないんじゃないかなとか。 そんな解釈で書かせていただきました。 少しでも気に入っていただける事を祈りつつ…。
  • 小さなウソから始まる物語

    『  』と人ならざるもの

    謎で始まり謎で終わるそんな物語を書きたくて書きました。この話に似たのをまた書こうかと思います。 ぼちぼちと続けていこうかと思うので気長にお待ち下さい。
  • 今日も、明日も、明後日も。その先もきっと【ゴク天】

    ※天子ちゃんが天寿を全うした後に地獄でゴクオーくんと夫婦として過ごしている、という設定です ゴクオーくんと天子ちゃんにずっと一緒にいてほしいけど、地獄王で閻魔大王様のゴクオーくんの時間での『ずっと』は人間として生まれて生きた天子ちゃんにとってはどうなのか…とずっと考えていて、でも天子ちゃんにもその永い日々が幸せなものであってくれたらいいなと思いながら書きました。 短いですが、気に入っていただける事を祈りつつ…。
  • 【ゴクオーくん】キャプションも8月号のネタバレ注意【ゴク天】

    特別本編とかわりないですが、二人の想いを考えると、色々たぎってうっかり久しぶりに書いてしまいました。今回は異常なまでに夫婦でした。ユリ太郎はマジキチドSなゲスでした。ゴクオーくんの事が本当に大好きな天子ちゃんと天子ちゃんを本当に大好きなゴクオーくんは可愛い。出会ってそんなに間もないのに、絆が強すぎる二人は運命的な何かで結ばれてると思います。それよりも何よりも、天子ちゃんの過去現在未来のシーン、天子ちゃんが可愛すぎますよね!ゴクオーくんにとっては一瞬という事を表す描写としてゴクオーくんが成長してないのか、それとも本当に少年の姿のままなのかは先生のみぞ知る…。
  • ネコカラスのしあわせな一日

    6巻25話 ゴクオーくんが学校をお休みしてネコカラスちゃんとふたりきりのときの幕間です ꕤ使用させていただいた表紙ꕤ ・kumakoさま[https://www.pixiv.net/users/66202844] ・こちら[https://www.pixiv.net/artworks/96278395]からお借りしています。ありがとうございます。
  • 『特別』の中、ひとつだけの【ゴク天】

    ※中学生くらいの設定です すごい季節外れなバレンタインの話ですが、『あなたが他の誰とも違う特別でたった一人』と言い逃れ出来ない、目に見える形で伝えられてウワーーーーとなるゴクオーくんが見たかったので書いちゃいました。← ネコカラスちゃんはチョコ大丈夫かなと頭を過りましたが、石を食べられる地獄の番犬がチョコは食べれないとかはあるまいと思って突き進みました! 気に入っていただけることを祈りつつ…。
  • 仏の顔は一度きり【ゴク天】

    ゆめちゃんがゴクオーくんにビンタする話。 ゴク天ですが、どちらかというと天子ちゃんとゆめちゃんとみぃちゃんの友情色の方が強いです。 「黄昏時に此岸へ至る」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17289423)の後の話ですが、読んでなくても特に問題は無いです。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/32641892
  • ずっと傍で、見つめていさせて【ゴク天】

    ゴク天ワンドロ企画に参加したかったんですが、一時間で書き上げられませんでした…。 (※ほぼ中学生時空です) お題の「夏祭り」で考えました。 天子ちゃんの浴衣の柄は、朝顔の柄は『固い絆』『愛情』の意味と共に、織姫と彦星が再会できたことを祝う縁起のいい花の柄だとお聞きして、ピッタリだな~と思い、そちらにさせていただきました。 少しでも気に入っていただけることを祈りつつ…。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

小野天子
17
編集履歴
小野天子
17
編集履歴