ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

W!』

OOO!』

『ガッチャーンコ!』

『サイクロン!タ・ト・バ!』

バトラー「仮面ライダーダブルと仮面ライダーオーズの力!サイクロンジョーカータトバ、5種の力が合わさったミラクルなフォームです!」

外見

エクシードマイティフルフルロケット同様全体のアーマーが金色に変化し、武器が召喚されなかったエクシードマイティやフルフルロケットとは異なり原展のオーズの基本武器である「メダジャリバー」を装備する。

両肩のアーマーには「ガイアメモリ」と同じ「C」と「J」のマークが刻まれており、その上にはタトバコンボの「オーラングサークル」柄のメダル型の装飾が着いている。

頭部はサイクロンジョーカーのマスクを着ぐるみのように被っており、ゴーグルの上にはダブルの「ダブルフィーラー」に似た触覚、その周囲はタトバコンボのタカヘッドに似た見た目。また、ガッチャードの顔もサイクロンの緑とジョーカーの黒に分かれている。

ゴーグルはオーズと同じ緑色、複眼はダブルと同じ赤色に変化している。

胸部にはダブルとオーズのライダーズクレストを合わせたマークが刻まれている。

余談

  • ダブルとオーズは共に平成二期の作品で、放送時期がちょうど前後関係にあるため共演した経験が多い。
  • ライダーとしては、必ず複数個のアイテムをベルトに装填して変身する、それゆえ全ての形態が複数のモチーフを併せ持つ、半身のみを別形態に変えることも可能、といった共通点がある。
  • またガッチャードはダブルとは共に人が変身した怪人(しかもその大半が犯罪者である点も同じ)と戦う、オーズとはそれに加えて変身アイテムが錬金術由来&基本形態がバッタモチーフという共通点がある。
    • 因みにWのOPの歌詞にはケミストリーと言う単語がある。
  • フォーム名にジョーカーが省かれており、X(旧Twitter)ではネタにされている。
    • ケミーカードで変身するガッチャードを切札=ジョーカー要素と見做せなくもない。