画鋲
1
がびょう
紙を木の壁やコルクボードなどに固定するための道具。
「いたっ。」
頭(紙を止める時に指で押す部分)が金属製の平べったい物が多い。
針が上を向いている時に踏むとシャレにならないくらい痛いもの、陰湿な悪戯として靴の中等に仕込むものとして有名。
岐阜では「がばり」と呼ばれる。
関連イラスト
頭がプラスチック製や木製の物もある。
針が真上を向かないよう頭の形状を工夫しているもの等、安全対策をされているものも出回っている。
間違った使い方。
わざと目立つ位置に置いてボケをかますのならまだしも、知らずに誰かが座って針が刺さったら本当に痛いので良い子はまねしないでください。
画鋲アート。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るBloody xmas
お久しぶりです なぜ今の今まで投稿しなかったのかと言いますとですね ます第一の理由として期末テストがありました 結果は察してください(ゴミカスでした) 二つ目はこの小説を書きたかったからです 大体書き始めたのは1ヶ月前からで、それまではアイデアを練ってました これが投稿が出来なかった主な原因です あとは単純なスランプです 正直今日までに投稿しないといけなかったので、描きたいところもまだまだありました なのでその要素に着いては、後々noteに投稿しようと思います、良ければそちらも見てください21,500文字pixiv小説作品