概要
何かを挟む道具全般のことをハサミと呼ぶが、一般的には紙などを切る為の道具の事を指す。本項でも主に後者について説明する。
道具のハサミ
交差した刃の間に挟む事で隣り合った上下の力を加えて、はさんだ物を切る事が出来る道具。
良く知られている二枚の刃を中程で可動する様に留め、一端に持ち手をつけた物は、てこの原理を利用する事で切断を更に容易にしている。
又、「糸切りバサミ」と呼ばれる刃の後端がバネで繋がった物が原形であるとも言われている。
8月3日はハサミの日である。
その他のハサミ
以下の物もハサミと呼ばれる。
- カニやロブスター等が持つ付属肢(ハサミ)や、クワガタの大顎。
- 火バサミ、氷バサミ、トラバサミ。
- 切符を切る道具(パンチ)
- クリップ等物を挟む為の物。
- 昆虫のハサミムシ(尻(腹の先端)にハサミを持つ)
- ジャンケンの「チョキ」の事。
関連イラスト
関連タグ
ハサミに関連するキャラクター・作品など(50音順)
キャラクター
- イナズマ(ONE PIECE):超人系悪魔の実「チョキチョキの実」を食べた、ハサミ人間としての力を持つ能力者。腕をハサミに変化させてあらゆる物を切り出す。
- 卜部美琴(謎の彼女X):ハサミ捌きが得意で、いつもパンツにハサミを装備している。
- ガオディアス(百獣戦隊ガオレンジャー):鹿型メカ。合体ロボの左腕となり、角がハサミ「ディアスシザース」となる。但し、切断ではなく拘束用の物。
- カットマン(ロックマンシリーズ):Dr.ワイリーに改造されロックマンの前に立ちはだかるボスキャラロボットの一体。元は森林伐採用に製造されており、頭に取り付けられた大バサミと同じ形状の「ローリングカッター」が必殺武器で、ブーメランの様に投げて使用する。
- 仮面ライダーフォーゼ(仮面ライダーフォーゼ):左腕にハサミ型武器シザースモジュールを装備。
- キリスギリス(妖怪ウォッチ):ハサミを武器にしている。ちなみに職業は美容師。
- 九条みゆき(俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件):主人公を拉致してお嬢様学校に編入させた張本人で、事前調査により本当は太腿フェチな彼を筋肉フェチだと誤解しており、編入初日に彼が校長室で筋肉フェチを否定すると、「お嬢様方の安全の為、大事な物」を切り取らせていただきます。」と脅迫し、以後彼がヒロイン達の前で太腿フェチな発言をしそうな場面に遭遇するとどこからともなく巨大なハサミを取り出して臨戦態勢に入り、主人公に無理やり筋肉フェチな発言をさせるのがお約束となっている。
- グレル・サトクリフ(黒執事):本来の武器はチェーンソーだが、未申請だったので没収された。アニメでは代わりにハサミ二刀流で戦っている。
- サンダウナー(メタルギア ライジング リベンジェンス):二本のブレードを片腕に連結してハサミスタイルに変える。プレイヤーも使用可能。
- シザーズ・ドーパント(風都探偵):「ハサミ」の地球の記憶を宿す「シザーズ」のガイアメモリで変身するドーパント。物理的な物なら硬度を問わずあらゆる物体をハサミを入れたかの様に切る能力があり、(メモリとメモリユーザーの相性次第だが)空間を切り裂く事すら可能にするポテンシャルがある。
- シザーズリーゼ(ラストオリジン):ハサミを武器にしている。因みに職業はメイド兼庭師なので庭手入れ用の剪定ハサミ。
- シザーズロストスマッシュ(仮面ライダービルド):ハサミの特性を駆使して戦う怪人。
- シザーマン(クロックタワー):巨大なハサミを得物とする殺人鬼。
- スヤリス姫(魔王城でおやすみ):魔王城に拉致された初日に自らの王冠とシザーマジシャンが所持していた巨大なハサミを交換し、以後快適な安眠生活を求めて行動する際そのハサミを持って出歩き、城内の魔族達にダメージを与えて寝具の一部に利用するという鬼畜な所業をしばらくの間繰り返していた。
- スリイ(ドラッグオンドラグーン3):ハサミを武器にしている。
- 零崎双識(人間シリーズ):同じくハサミを扱う殺人鬼。ハサミは2つのナイフに分離可能。
- 蒼星石(Rozen Maiden):双子人形の妹。人の生命の源である『こころの木』を切るハサミを持つ(因みに姉はジョウロで草木を生やす)。
- 灰村切(断裁分離のクライムエッジ):殺人鬼の遺品である『全てを切る(kill)ハサミ』を使用する。
- ハサミ(ペーパーマリオオリガミキング):意思を持った大きなハサミその物のキャラクター。
- ハサミジャガー(仮面ライダーV3):両手のブレードを交差させて鋏にする。
- ハサミンブラッド(仮面ライダースーパー1)]:鋏その物をモチーフとする怪人。
- パラサロッキル(爆竜戦隊アバレンジャー):パラサウロロフス型メカ。尾が巨大ハサミ「テイルチョッパー」になっており、合体ロボの左腕となった時も使用可能。又、パラサの両手もハサミになっている。
- 纏流子(キルラキル):巨大な片太刀バサミを武器にしている。もう片方の片太刀バサミは相方(?)が所持していた。
- OVER:巨大なハサミを武器にしており、極悪斬血真拳を使う。
関連作品
- 犬とハサミは使いよう
- シザーハンズ:腕がハサミの人造人間の苦悩を描いた恋愛映画。
- モザイクロール:DECO*27によるGUMIの楽曲。
その他
- アリオスガンダム/ガンダムグシオンリベイクフルシティ:ハサミギロチン型の武器を扱うMS。いずれもこれが最終回で決め手のシーンがある。
- クラブハンマー、ハサミギロチン、はさむ(ポケットモンスター):身体の鋏を使って繰り出すポケモンのわざ。
関連リンク
- 近づいたら切られます。「ハサミ」モチーフのイラスト特集(2017/5/10)
- 鋭く切りひらく。ハサミを描いたイラスト特集(2024/2/7)