ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

『『DRAGONALOS!』』

『『GAIARD!』』

『『ガガガガッチャーンコ!』』

『マイティザワールド!』『『ガイアードラゴン!』』

概要

仮面ライダーガッチャード』に設定上存在する形態。

ガイアードドラゴナロスライドケミーカードガッチャードライバーもしくはアルケミスドライバーで組み合わせて変身するガッチャード及びマジェード派生形態

尚、スマホアプリ『ガッチャードファイル』では『仮面ライダーガッチャード ガイアードラゴン』の設定画が確認できる。

同じレベルナンバーのカードを使って変身するカスタムアップユーフォーファイター(エクシードファイター×ユーフォーエックス)や再錬成でケミー2体(ホッパー1クロスホッパースチームライナーテンライナー)のレベルを10まで引き上げるという特殊な方法で変身する仮面ライダープラチナガッチャードを除くと、唯一のレベルナンバー10のケミー2体を使ったガッチャンコケミーである。

他のガッチャンコケミーはレベルナンバーの合計数が10なのに対し、こちらのみ合計数が20になる。

余談

ドラゴンモチーフの仮面ライダーはブレイブドラゴン以来。地球モチーフの仮面ライダーは史上初(地球の力を使う仮面ライダーならウォズギンガワクセイフォームが存在する)。

当初マジェードの強化形態案として挙がっていたが、その座は仮面ライダートワイライトマジェードに譲ることとなった。