ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小松姫の編集履歴

2012-12-16 19:25:53 バージョン

小松姫

こまつひめ

本多忠勝の娘で真田信之の妻。

戦国時代の女性。幼名は稲姫。天正元年(1573年)~元和6年(1620年)。


本多忠勝の長女で、徳川家康秀忠?)の養女となり、天正年間に真田信之に嫁いだ。

関ヶ原の戦いで信之は東軍に、真田昌幸信繁幸村)は西軍に分かれ敵対することとなり、

行軍途中、これが最後になるかもしれないからと昌幸が孫の顔を見るべく信之の居城・沼田城に寄ろうとした時には、自ら武装して出迎え「例え義父であっても今は敵味方の間柄。主人の留守を預かる者として城の中には入れられませぬ」とこれを拒んだ。

昌幸も「流石は本多忠勝の娘だ。武士の妻女たる者ああでなければならん」と、城に入る事を諦め、近くの寺で休息をとることにしたが、そこに小松姫が子供を連れて訪ねてくると、護衛という名目で連れてきた兵たちを周囲の見張りに回し、祖父と孫の団欒の時間をこしらえたという。

その後も、関が原の戦いに敗れ、九度山に謹慎された義父と義弟に仕送りをし、家の倹約に努め、夫を支えた。その夫婦仲は極めて良好であり、病により彼女が亡くなった時、信之は「我が家から光が消えた」と大いに悲しんだという。

こういった逸話などから戦国における女傑の一人に数えられ、良妻賢母としても誉れ高かい。


pixivでは幼名の「稲姫」や「小松」のタグが多い。


関連タグ

日本史 戦国時代 戦国無双 殿といっしょ 真田夫婦

稲姫 真田信之 本多忠勝 徳川家康 真田昌幸 真田幸村

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました