私に巨人が舞い降りた!
わたしにきょじんがまいおりた
概要
『私に天使が舞い降りた!』の主人公・星野みやこと『SSSS.GRIDMAN』のキーパーソン・新条アカネがいろんな意味でそっくりだったことから生まれたタグ。
具体的には…
- 中の人が同じ
- 髪型が共にショートボブで赤い瞳
- 血液型が同じA型
- どちらもナイスバディで作中「美人」と明言されている(みやこはスリーサイズB89(E)/W62/H87で、アカネはおよそFカップ)
- 素の性格が内向的オタク
- 自分の好きな事に関してテンション上がりやすい
- 物づくりが得意(アカネは怪獣フィギュア、みやこは裁縫とお菓子作り)
- 創作活動時に眼鏡をかける(ちなみに両者ともアンダーリムタイプ)
- 引きこもりで服装について無頓着
- 勉強はできるようだが、運動音痴
- 黒髪ロングで青い瞳の美少女に執着している(しかも、両者とも名前に「花」が入っている)
といった具合に偶然の一致のはずが、やけに共通点が多かったりする。
さらに『SSSS.GRIDMAN』は2018年秋、直接の後番組ではないものの『私に天使が舞い降りた!』は直後の2019年冬と放送時期が連続している(しかも、一部放送局まで被っていた。また、2022年夏にはBS11にて『SSSS.GRIDMAN』と『私に天使が舞い降りた!』の両方が再放送された)。
また『GRIDMAN』のラストシーン(アカネが現実世界で目覚める様子)が『わたてん』アニメ版のファーストシーン(みやこが目覚める様子)と見事に繋がりを感じさせたこともあり、当作品を「新条アカネが目覚めた後の後日談(あるいは第2期)」と妄想する視聴者もいた(なお、某動画ではアカネのパートナー(?)的存在・アレクシス・ケリヴの口調で書き込みが毎回投稿されていた)。
見た目だけに限ればみやこの妹星野ひなたと『GRIDMAN』の主人公響裕太の女装姿が「顔立ちが中性的で赤毛を左側だけ結っている」と言う共通点がある為、コラボイラストなどでは「ひなた=裕太」のポジションに落ち着いている事が多い。
他にも主人公を知る人物が第1話目から第5話目にかけて物語に関わらないモブキャラとして登場し、第6話目に主人公と対面して物語にも関わってくる、最終回終盤ではヒロイン同士で夕暮れ時の会話シーンがあるなどストーリー展開上の一致もある。
『SSSS.GRIDMAN』でアカネは一時期非常に追い込まれていたため、「(理想郷を追われたアカネが)目を覚ました後の世界がこんなに楽しいなら安心する」という一種の「救済祈願」的な感情もこのネタが広まった理由の一つにあるようだ。
上田氏本人もインターネット番組『アトリエReina』にてこのことについて言及しており、「違うからね(笑)」とやんわり否定しつつも見た目が似ていることを認めたほか「アカネが現実に戻っていって、結果ああ言う(みやこのような)幸せな未来を歩んでくれていたら嬉しいなと思う」と語っていた。
余談だが、劇場版『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』ではみやこが川下りに参加して後悔するという『SSSS.GRIDMAN』5話のアカネを思わせる一幕があった。