少女元気で世界は平和!
概要
『私に天使が舞い降りた!』は一迅社のコミック百合姫2017年1月号より連載した超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー漫画。作者は椋木ななつ氏。
略称は『わたてん』。
コミック百合姫と同じ版元の4コマ漫画雑誌・まんが4コマぱれっとにて2018年10月号から2019年5月号まで出張連載していた。
あらすじ
「春も終わりの気配を出し始めた5月も末のこと 私に――天使が舞い降りた」
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?
妹が新しく連れてきた友達の花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!
どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。
登場人物
三歩進んで二歩下がる関係
メインキャラクター
- 星野みやこ(ほしの みやこ)
CV:上田麗奈
オタクで人見知りの大学1年生。ひなたの姉。
学科は美術系である事が劇中示唆されている。
ひなたが連れてきた花を一目見た瞬間心を奪われ、人見知り故に危険人物扱いされながらも懲りずに仲良くなろうと奮闘していく。
重度の人見知りであり、初対面の人とは目も合わせられず、近所の人との会話や挨拶もままならない。普段着は高校時代のジャージ(上下)。
料理とコスプレ衣装作りが得意。お菓子作りの腕は店の商品に匹敵するほど。衣装製作のクオリティも非常に高いが流石に痛い事を自覚しており、人前で自ら着る事はない。
花を得意なお菓子で釣ってはコスプレさせて撮影会を開く為、打ち解けた今でも彼女だけではなく、周囲からも散々な扱いを受けている。
花曰く「"見た目は"きれい」らしい。
- 白咲花(しろさき はな)
CV:指出毬亜
ひなた(みやこの妹)の友達。小学5年生。
しっかりしているが、お菓子に釣られるちょろい一面も。
みやこの事は「お姉さん」と呼び、敬語で話す。
みやこを危険人物扱いしているが、彼女の作ったお菓子は大好き。
初対面のみやこの印象は危ない人だった。
その後もみやこに対していい印象を持っておらず、「身の危険を感じる」、「刑務所に送られる」等みやこに対するイメージはかなり酷い物だった。
しかし仲良くしようと努力するみやこに次第に心を開いていく。
私服がダサく、手先が不器用。『ひげろー』というゆるキャラが好き。
- 星野ひなた(ほしの ひなた)
CV:長江里加
みやこの妹。小学5年生。
みやこの事は「みゃー姉」と呼ぶ。
姉であるみやこの事が生まれつき大好きなシスコン。みやこのトイレに付いて行こうとする程度には重度。
人見知りな姉と違い、普段から快活で元気いっぱい。
物をはっきりと言う為、無意識にみやこを傷つけたり恥ずかしくさせる事がある。
寝相はとても悪く、その酷さは殴ったり蹴ったり首を絞めたりするほど。同伴者は苦痛の夜を過ごすことになる為、みやこも三日に一夜が限度な模様。
みやこが他の友達から好かれる事は嬉しいが、自分が構ってもらえないときは嫉妬する。
- 姫坂乃愛(ひめさか のあ)
CV:鬼頭明里
ひなたの友達。小学5年生。
星野家の隣に引っ越して来たハーフの女の子。
みやこの事は「ミャーさん」と呼ぶ。
みやこのコスプレを目撃し、それをネタに脅す小悪魔な一面も。
自分の事を可愛いと思っている自信家。自分の可愛さを理解した上で意識的にあざとく振舞っている。しかし花を溺愛するみやこには軽くあしらわれがち。
その自信の裏返しか、『一番可愛い』を否定されるとひどく落ち込むなど打たれ弱い一面もある。ただし立ち直りも早い。
自分の可愛さを褒めてくれたひなたに好意を寄せており、彼女に撫でられるのが好き。
なおナルシストではあるが我儘という訳ではなく、むしろ、ボケ役が多い中、ツッコミ役をやる事が多い。
ただし、ひなたが絡むと変態化してしまう。
サブキャラクター
- 種村小依(たねむら こより)
CV:大和田仁美
ひなたの友達でひなた達のクラスの学級委員。小学5年生。
みやこの事は「お姉さん」と呼ぶ。
夏音とは物心ついた頃から一緒で親友で、彼女からは「よりちゃん」と呼ばれている。
皆から頼られる人になろうと頑張っている。
その為夏音みたいに皆に頼られたいが、ドジな為空回りに終わる。
根拠のない自信で現れては失敗する為、普段ドヤ顔枠の乃愛をツッコミに回らせる稀有な存在。
- 小之森夏音(このもり かのん)
CV:大空直美
ひなたの友達でひなた達のクラスの学級委員。小学5年生。
みやこの事は「おねぇさん」と呼び、敬語で話す。
小依とは物心ついた頃から一緒で親友で、彼女からは「かの」と呼ばれている。
おっとりとした性格で器が大きい。しっかり者であり、同級生からの信頼も厚い。
小依を甘やかしがちであり、縄跳びで手を縛られて解けなくなっても笑顔でそのまま授業に臨むなど意外に肝が座っている。
小依曰く「何でもできる」らしい。
アニメでは5人の中で唯一コスプレをしていない。
- 松本香子(まつもと こうこ)
CV:Lynn
みやこの高校時代の同級生で、"心の友"を自称する無自覚ストーカー。大学1年生。友奈の姉。
みやこの事は当初は「星野さん」と呼んでいたが、現在は「みやこさん」と呼んでいる。
高校の時みやこと同じ被服部だったが、みやこに憧れそれ以来毎日みやこの事を観察(という名のストーキング)をする様になった。本人は全く気付いていなかったが、高校時代から現在までコンスタントに尾行・盗撮をしている。その為か、みやこのあらゆる情報を知っている。
花と乃愛曰く、みやことは類友らしい。
- 松本友奈(まつもと ゆうな)
CV:木野日菜
香子の妹。
みやこの事は「みゃーこ」と呼び、香子の事は「おねぇ」と呼ぶ。
花達より年下の女の子。
飼い犬のみやこ(CV:大空直美)を可愛がっている。
メインキャラの母親
- 星野千鶴(ほしの ちずる)
CV:小清水亜美
みやことひなたの母。
常に電子タバコをくわえている。
大学生のみやこの母親だが、容姿は非常に若々しい。
- 白咲春香(しろさき はるか)
(イラストの右側の人物)
CV:藤村歩 後藤麻衣(※プレシャス・フレンズにて)
花の母。
クールな花とは違い愛想が良く笑顔を絶やさない。
花のセンスは彼女からの遺伝。
- 姫坂エミリー(ひめさか えみりー)
(イラストの右側の人物)
CV:豊崎愛生
乃愛の母。外国人。
見た目も性格も乃愛そっくりで、娘の乃愛を溺愛している。
その他
- 山中先生(やまなかせんせい)
CV:衣川里佳
ひなた達のクラス(5年3組)の担任の先生。
CV:ゆかな
みやこが好きなアニメ『リリキュア』の登場人物。
マスコット(CV:柴田芽衣)と共に活動している。
決め台詞は「白く 輝く 奇跡の花!ホワイトリリィ!!」。
原作ではこの作品の事を『リリキュア』と呼ばれていた事から、恐らくこの作品が元ネタだと思われる。
ホワイトつながりからか中の人は初代で主演をしている。
花のTシャツのデザインなどでたびたび登場する謎のゆるキャラ。
「キモい」「あんなの」「ダサい」と散々な評価を受けているが、作中でも「そこまで人気があるわけではないが熱狂的なファンがいる」とのこと。
単行本
現在12巻まで発売中。
巻数 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|
1巻 | 2017年5月18日 | |
2巻 | 2017年11月16日 | |
3巻 | 2018年6月15日 | あとがきにみやこ、花、ひなた、乃愛、夏音、小依、香子のキャラプロフィール公開 |
4巻 | 2018年11月15日 | 荒井チェリー氏による『未確認で進行形』とのコラボピンナップ付き |
5巻 | 2019年1月11日 | 特装版有り※1 |
6巻 | 2019年6月18日 | |
7巻 | 2020年1月31日 | 特装版有り※2 |
8巻 | 2020年9月18日 | 特装版有り※3 |
9巻 | 2021年2月18日 | 特装版有り※4 |
10巻 | 2021年10月18日 | 特装版有り※5 |
11巻 | 2022年6月17日 | 特装版有り※6 |
12巻 | 2022年10月14日 | 特装版有り※7 |
※1…特装版には、なもり氏やふじた氏や伊藤ハチ氏等の豪華執筆陣15人によるアニメ化記念特別子冊子『私にエンジェルたちが舞い降りた!』が付属している。
※2…特装版には、アニメキャストが声を担当したドラマCDが付属している。
※3…特装版には、わたてん☆5の新曲のCD『無限大ハピネス COMICver.』が付属している。
※4…特装版には、小冊子が付属している。
※5…特装版には、10巻を記念した椋木ななつ氏描き下ろしのアクリルジオラマが付属している。
※6…特装版には、小冊子が付属している。
※7…特装版には、録りおろしドラマCDが付属している。
アニメ
2018年6月15日にテレビアニメ化がアナウンスされた。同年10月17日には放送時期が2019年冬期であることが明らかにされている。
TOKYOMX、サンテレビ、KBS京都、AT-XおよびBS11、ついでにテレビ愛知ほかにて放送された。
2020年11月24日、アニメの新プロジェクトが始動したことを明らかにしている。なお、いかなる発表形態になるかまでは明らかにしていない。
2021年10月16日、タイトルと公開時期が決定し、『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』とタイトルが明らかとなった。
2022年6月11日、公開日は2022年10月14日に劇場公開決定が発表された。
同年の7月1日にBS11にて再放送された。
スタッフ
原作 - 椋木ななつ(コミック百合姫/一迅社刊)
監督 - 平牧大輔
シリーズ構成 - 山田由香
キャラクターデザイン - 中川洋未
プロップデザイン - 中野裕紀
美術監督 - 安田ゆかり(オリーブ)
色彩設計 - 石黒けい、呉政宏
撮影監督 - 工藤康史
編集 - 坪根健太郎(REAL-T)
音響監督 - 高寺たけし
音響効果 - 川田清貴
アニメーション制作 - 動画工房
制作 - わたてん制作委員会
主題歌
アニメ
OP『気ままな天使たち』
1話と12話ではEDで使用された。
ED『ハッピー・ハッピー・フレンズ』
1話と12話では使用されていない。
歌 - わたてん☆5
劇場版
主題歌『プレシャス・フレンズ!』
歌 - わたてん☆5
放送リスト
全12話(OVAを含めると13話)。
放送話数 | タイトル | 脚本 | エンドカード |
---|---|---|---|
第1話 | もにょっとした気持ち | 山田由香 | なもり |
第2話 | サイキョーにカワイイ | 山田由香 | namo |
第3話 | 刷り込み | 山田由香 | 水あさと |
第4話 | ちょっとお話よろしいですか? | 志茂文彦 | 荒井チェリー |
第5話 | いいから私にまかせなさい! | 志茂文彦 | うかみ |
第6話 | みゃー姉に友だちはいないぞ | 山田由香 | harapeco |
第7話 | みゃー姉が何いってるかわかんない | 志茂文彦 | 得能正太郎 |
第8話 | 知らないほうが幸せなことってあるよ | 山田由香 | 三月 |
第9話 | 私が寝るまでいてくださいね | 山田由香 | ハトポポコ |
第10話 | また余計なこと言っちゃった | 志茂文彦 | 武梨えり |
第11話 | つまりお姉さんのせいです | 山田由香 | あっと |
第12話(最終回) | 天使のまなざし | 山田由香、平牧大輔 | 椋木ななつ |
OVA※ | 私がお姉ちゃんだよ | 山田由香 |
※2019年5月24日に発売する「Blu-ray&DVD Vol.3」に収録。
呼称表
誰が\誰に | みやこ | 花 | ひなた | 乃愛 | 小依 | 夏音 |
---|---|---|---|---|---|---|
みやこ | 私 | 花ちゃん | ひなた | ノアちゃん | こよりちゃん | かのんちゃん |
花 | お姉さん | 私 | ひなた | ノア | こより | かのん |
ひなた | みゃー姉 | 花 | わたし | ノア | こより | かのん |
乃愛 | ミャーさん | ハナちゃん | ヒナタちゃん | アタシ | コヨリちゃん | カノンちゃん |
小依 | お姉さん | 花ちゃん | ひなたちゃん | ノアちゃん | 私 | かの |
夏音 | おねぇさん | 花ちゃん | ひなたちゃん | ノアちゃん | よりちゃん | わたし |
関連動画
余談
『私に天使が舞い降りた!』が連載開始したコミック百合姫2017年1月号の発売日は、椋木ななつ氏の誕生日と同じ11月18日である。
関連イラスト
本家
ファンアート
関連タグ
漫画 一迅社 コミック百合姫 2019年冬アニメ
百合 おねロリ ロリ百合
関連・類似作品
- ヲタクに恋は難しい…アニメ11話でポスターと単行本2巻が登場。
- うちのメイドがウザすぎる!…アニメ制作会社が同じであり、前クールのアニメ作品。主人公と家政婦(メイド)の関係等、話の内容が大体似ている。
- 恋する小惑星…本作のアニメの1年後に放映されたアニメ作品。アニメ製作会社・一部制作スタッフ・映像ソフト会社・サウンドトラック盤製作会社・一部キャスト・ネット局の大半が共通。
カップリングタグ
私に百合が舞い降りた!を参照。
users入り
パロディタグ
- 私にアイドルが舞い降りた!:(アイドルマスターシリーズ)
- わたてん×鬼滅:(鬼滅の刃)
- 私に巨人が舞い降りた!:(SSSS.GRIDMAN)
- Fate/Wataten:(Fateシリーズ)
- 私にプリキュアが舞い降りた!:(プリキュアシリーズ)
- わたライブ!:(ラブライブ!シリーズ)