リンク先記事名*概要
クロノ・ストーンより導入された新要素である。
文字通り化身を身に纏うものであり、化身単体を出している時と比べより強力なパワーが発揮できる。
アームド時の必殺技は化身必殺技ではなく化身状態の能力値で必殺技を繰り出すことができる。
アニメやゲームの立ち絵などでは主線を黒で描かない発光表現がなされており、立ち絵は既存のイラストの上にアームド部分を描き足した形となっている。
一方キャラデザ担当の長野さんの完全描き下ろし絵では黒線の上に光を入れる形となっており、アームドごとに光の入れ方が異なっていたりもしている。
また、アニメでは敵の攻撃に邪魔をされてアームド出来なかったり、化身を出す事すら出来なかった事もある。
アームド一覧
名称 | 神官ジャッジ | 魔王ギラーゼ | 破壊神デスロス |
---|---|---|---|
使用者 | チューリ(CS) | フランゴ(CS) | ハムス(CS) |
名称 | 龍神コロガオン |
---|---|
使用者 | ジョーグ |
色違い(チェス系)
名称 | 天空の支配者鳳凰 | 虚空の女神アテナ | 迅狼リュカオン |
---|---|---|---|
使用者 | アルファ | ベータ | ガンマ |
名称 | 魔界王ゾディアク | 人工化身プラズマシャドウ | 妖鬼カマイタチ |
使用者 | ザナーク・アバロニク | パーフェクト・カスケイド全員 | 稲葉大安 |
名称 | 光速闘士ロビン | 暁ノ巫女アマテラス | 太古の戦士ジャガウォック |
---|---|---|---|
使用者 | フェイ・ルーン | 菜花黄名子 | トーブ |
名称 | 蒼天の覇者玉竜 | 戦旗士ブリュンヒルデ | 深淵のアギラウス |
使用者 | 諸葛孔明 | 霧野蘭丸・スティン | ファダム |
名称 | 白尾神タマズサ | 地獄の業炎イグニ | 白夜の閃光ライメーザ |
使用者 | チェット | ガルシャア・ウルフェイン | ヴァンフェニー・ヴァンプ |
化身技 | シキガミラインズ | バーニングエッジ | デモンズボルト |
名称 | 剛力の玄武 | 超魔神エヴァース | 情熱のラヴァーズ♂・♀ |
使用者 | 曹操・ベノム | サリュー・エヴァン | メイア(♀)・ギリス(♂) |
名称 | 古代神ククルカン | 混沌の魔女カオス | 英知の王ブングオー |
使用者 | ルーダ | フラン | メカ円堂 |
色、デザイン違い
名称 | 獄炎のアシュラ | 慈愛の女神メティス | 疾風の白虎 | |
---|---|---|---|---|
使用者 | サジート | マクドナルド配信 | チェル | |
名称 | 混沌の王アスタロト | 招雷の青竜 | 猛蛇ヴァリトラ | |
使用者 | アスタ | デッキ | ロータス | |
名称 | 不滅の獄長オクロット | 白銀の女王ゲルダ | 妖狐ダッキ | |
使用者 | ホス | メルフェ | TUTAYA配信 | |
名称 | 飛炎の朱雀 | 獅子王アリオス | 霊帝ライドウ | |
使用者 | シンク | イムス | ジンク | |