ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サナギラスの編集履歴

2013-08-04 17:11:50 バージョン

サナギラス

さなぎらす

サナギラスとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)。 

基礎データ

ずかん No.247
英語名 Pupitar
ぶんるい だんがんポケモン
タイプ いわ / じめん
たかさ 1.2m
おもさ 152.0kg
とくせい だっぴ

※だっぴ:状態異常がターンごとに3分の1の確率で治る


進化

ヨーギラスサナギラスバンギラス


容姿

サナギの様な姿をしたポケモン。進化した事で、全体がで覆われる様になった。

殻の上部に穴が開いており、その穴の中から鋭い眼光を見る事が出来る。


概要

『ポケットモンスター 』(第2世代)に初登場したポケモン。

ヨーギラスLv30で進化したポケモン。


岩盤の様な硬い殻に覆われているポケモン。例え鋼鉄にぶつかったとしても平気なボディである。サナギラスは鋼タイプの技が弱点じゃないか、とかそんなことは考えてはいけない。

そして外見からは判断できないが、殻の下には手足は既に出来ている。

またサナギであるにもかかわらず、自由に飛び回る事が出来る。これは体内で圧縮したガスを勢いよく噴射する事で、ロケットの様に飛び出す事が出来る為である。

その為非常に力強く硬い殻と相まって、暴れてしまうとを崩す程の破壊力が出てしまう。


ただ、実際はロケット並みの「すばやさ」ではなく、むしろ遅い部類に入る。


見た目に関して言えば、コクーントランセルといった"さなぎポケモン"であるが、前者と違いむしタイプではない。

ただ、当時はやっと進化したヨーギラスがこの様な姿になってしまい、かなりの不安を覚えたプレイヤーも少なくは無い。


しかも、さなぎポケモン達とは違い、守り主体ではなく攻撃的な技を多く覚えるので、この点においてもさなぎポケモン達とは違っている。


ゲーム上の特徴

進化前よりも全体的にステータスは底上げされている。また進化した事でとくせいが「だっぴ」になった。

また進化後はじめんタイプに代わって、あくタイプになる為、別のポケモンとして考える事も出来る。


一般的には、バンギラスまで進化させる為の通過点に過ぎないが、そのタイプととくせいを生かして進化させない事もある。

BWではしんかのきせきも出たのでそれなりに活躍はしてくれるかもしれない。


関連イラスト


サナギラス片岡球子風サナギラス


関連タグ

金銀 HGSS

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました