1. 輝きの表記揺れ。
2. JR西日本・JR東日本が運行していた在来線特急の列車愛称。
3. JR西日本・JR東日本が運行を予定している北陸新幹線の列車愛称。
かがやき(在来線特急)
1988年3月ダイヤ改正で金沢駅~長岡駅間で運行開始。
東京~北陸間の速達化を目的として、上越新幹線の速達列車「あさひ」と接続し停車駅を絞った列車として運行された。なお、同時に東海道新幹線との接続列車「きらめき」も運行を開始している。
車両は485系のアコモデーション改良車(専用塗色)を充当した。
1997年3月の北越急行ほくほく線開業に伴い同線経由で運行開始された「はくたか」に使命を譲り廃止された。
かがやき(北陸新幹線)
2015年春に長野駅~金沢駅間が延伸される北陸新幹線において東京駅~金沢駅間の速達タイプの列車に本愛称が再登板することが2013年10月10日に発表された。愛称公募結果では第5位。