曖昧さ回避
- 読者参加企画『BabyPrincess』の最年少ヒロイン、零歳の「あさひ」のこと。「天使(あまつか)」家の19女である。⇒本項で説明。
- 旧国鉄・JR東日本で運用されていた列車の愛称。上越新幹線では1982年の開業時から2002年まで運行された。⇒あさひ(列車)
- 海上自衛隊の護衛艦。1955年にアメリカ海軍から貸与された初代と、2016年に進水した2代目が存在する。⇒あさひ型・あさひ型護衛艦
- バーチャルYouTuber。⇒瀬戸あさひ・あさひ(バーチャルYouTuber)
- アニメ映画「ポッピンQ」の登場人物。⇒大道あさひ
- 漫画・アニメ「魔法少女サイト」の登場人物。⇒滝口あさひ
- 漫画・アニメ「ハッピーシュガーライフ」の登場人物。⇒神戸あさひ
- アニメ「アイカツ!」の登場人物。⇒東あさひ
- ゲーム「マネーアイドルエクスチェンジャー」の登場人物。⇒高島あさひ
- ゲーム「こみっくパーティー」の登場人物。⇒桜井あさひ
- ゲーム「ナナシノゲエム」の登場人物。⇒生田あさひ
- 漫画「亡き少女の為のパヴァーヌ」の登場人物。⇒難波あさひ
- 「鉄道むすめ」の登場キャラクター。⇒青葉あさひ
- 「バスむすめ」の登場キャラクター。⇒箕輪あさひ
『BabyPrincess』のあさひ
プロフィール
誕生日 | 4月15日 |
---|---|
血液型 | AB型 |
身長 | 64cm |
年齢 | 0歳児 |
CV | 大亀あすか |
概要
『電撃G'sマガジン』連載の読者参加企画『BabyPrincess』のヒロインの一人。
トゥルー家族(天使家)の十九女。
単なる登場人物としてであれば、育児系・家族系作品等で登場することもあるだろうが、いわゆるヒロインのカテゴリでは、恐らく史上唯一の0歳児である。
更に、19人姉妹の末っ子(十九女)というのも、史上唯一であろう。
0歳児なので、明確な意思疎通は不可能。
自分で立つこともまだできないし、誰かに世話をしてもらわなければ生きていけない。
究極の庇護欲系ヒロインとも言える。
まだ言葉を発することが出来ないため、『べびプリ』の主要コンテンツである日記(ブログ)では、赤ちゃん言葉に括弧つきで意訳がつくという形が取られる。
意訳の中での、一人称は「あーたん」「あさひ」など、主人公への呼び方は「おにーちゃん」「おにいちゃん」など。
0歳の誕生日
2007年に始まった日記で、初めて誕生日を迎えた2008年4月15日…の翌日16日に長女・海晴が書いた日記(15日当日は、九女・麗が自分の趣味全開の内容にしたため)に、衝撃の記述が生まれた。
「0歳のお誕生日――
おめでとう、あさひちゃん」
この一言に、全トゥルー長男が震撼した。
0歳の誕生日とは出生日のことであり、「誕生を祝う」ことはあっても、「誕生日を祝う」ことは、通常ありえない。
この内容は誤植ではなく、ブログがサーバーエラーで消滅するまで維持され続け、書籍化されたときも同じ内容であった。
つまり、あさひは永遠に0歳児のままであり、べびプリの世界は永久にループし続けることが、この日に明かされたのだ。
現に、2008年4月を境にヒロインたちは全員進級したが、2009年4月以降は進級しなかった。
ループ設定自体は日常系作品ではありふれているが、「0歳の誕生日おめでとう」というパワーワードは、とても通常の作家では生み出せない神の所業ということから、作者である公野櫻子がゴッド(GOD)と呼ばれるきっかけともなった。