ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

【冒険者協会WT】

ぼうけんしゃきょうかいわーるどとれじゃー

投稿数が多く、流れも速くて折角投稿しても見逃されてしまう作品の数々。 そんな作品を冒険者協会WORLD TREASUREの一員となってpixivファンタジアLast Saga特設サイトのワールドマップを使ってラスト大陸を探索するロールプレイしつつ、宝探し感覚で作品をいっしょに再発見(閲覧)しようというタグ。
目次[非表示]

概要

冒険者協会WORLD TREASURE。

会員番号No.00001~00020の20名で発足した冒険者ギルド。総会員数は不明。
メンバーは知的好奇心が旺盛でダンジョン攻略やお宝探しなど冒険好きな者が多い。

会員同士の横の繋がり(情報交換や協力要請、援助者の紹介など)を軸に結成された互助会的な組織。ギルドマスターやサブマスなどもいるが実権を持つ役職というよりは名誉職に近く、強大な力やカリスマ的なリーダーのもとに集まる一般的なギルドは異なる。

ギルドの発足メンバーの出身国や職業も様々。

【出身国】
ノーザリア   出身者:6名
ファイアランド 出身者:5名
エルダーグラン 出身者:7名
その他        :2名

【職業】
冒険者     学者(生物・植物学者・・・)
辺境貴族    魔導師
商人      トレジャーハンター etc


設定のみの利用も可。好きな会員番号を名乗るのもOK。
※ただし縦割りのキッチリとしたギルドではないので同じ会員番号を発行している可能性が大。パラレルやギルド事務方の不手際として各自対応してください。


遊び方

【Aお宝サイド】

①お宝(アイテムやダンジョンの入り口、伝説の魔物や噂の人物etc)が描かれた作品を投稿する。
②特設サイトのワールドマップの好きなところに登録する。
③時間を置いてからタグ【冒険者協会WT】を付ける。

【B探索者サイド】

①タグ【冒険者協会WT】の付けられている作品を探す。
②作品からワールドマップを探索する。
③お宝(場所)を見つけた状況を妄想して楽しむ。

 発見した状況を投稿して交流のきっかけ作りにするのもOK。

関連記事

親記事

PFLS【ギルドシート】 ぴくしぶふぁんたじあらすとさがぎるどしーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました