2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

赤馬零王『控えろドクトル。お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな』

ドクトル『勝てない!?あなたはこの天才科学者ドクトルに不可能があるというのですか?僭越ながら私の頭脳はアカデミア一であると自負しております。私がパラサイト・フュージョナーを開発したのはリアルソリッドビジョンの可能性を追求するため…あなたも同じ科学者ならおわかりになるはず。そこに挑戦すべき研究テーマがあるならどこまでも突き詰めてみたいと思うのが…』

赤馬零王『そうだ。私もかつて同じことをした。自分の興味の赴くままリアルソリッドビジョンに命を与えようと…その結果悪魔の誕生に手を貸してしまった。君の考えは危険だ』

概要

「お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな」とは、『遊戯王ARC-V』第127話「リバイバル・ゼロ」にて、自身の作ったパラサイト・フュージョナーの呪縛を自力で破った榊遊矢に対して知的好奇心を刺激され、彼にデュエルを挑もうとしたドクトルを制し、デュエルの機会すら与えずドクトルをカード化した際に発したセリフである。

有無を言わさずに味方をカード化するというのは一見非情な行動に見えるが、赤馬零王は過去に知的好奇心にとらわれた結果世界を滅ぼすきっかけを作ってしまったという過去がある。
榊遊矢の危険性を知らずにエスカレートしていくドクトルの姿が過去の自分と被り、その行動を止めるために出た言葉なのだと思われる。
そしてカード化も死と同義ではなく、元に戻る手段が存在した。

ネットスラングとして

ネットスラングとして「○○ごときが☓☓に勝てると思うな」という言い回しは汎用性が高かったようで、声優である小野賢章氏や花澤香菜氏の結婚に対する自虐や2人の幸せを素直に祝えない過激派ファンに対する批難に使用されたり、ARC-Vに限らずアンチが自分の叩く作品こそ最も酷い存在であると主張する際に使用されるケースがある(知らずに使うと相手の反感を買ってしまうおそれもあるため、外部サイトの同名記事における注意点も参照)。

関連タグ

赤馬零王 榊遊矢

「お前ごときが魔王に勝てると思うな」:タイトルの元ネタ。作者のkiki氏は「アークファイブネタで盛り上がった勢いでタイトルを付けてしまった作家の末路です」と公言している。

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10642

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました