概要
作中でコンバットアーマーの輸送車輛として登場したLTR-62やLTR-63GBを開発したブロムリー社製の大型トレーラー。
ダグラム専用として開発されており、ダグラムを輸送するだけでなく荷台部分が開いてクレーンアームが展開、これを使ってターボザックの脱着することができる。
劇中ではこのクレーンアームでターボザックを直立させ、単体でリニアカノンで援護射撃を行った場面もあった。
極めて頑丈でオフロードの走行性能も高く、T10Cブロックヘッドに追われながら急な斜面を高速で下って逃れる描写もあった。
戦闘場面での活躍はあまりないが、稼働時間が短いダグラムの作戦行動には欠かせない重要な存在。
模型
放映当時はタカラから1/72でプラモデルが販売されていた。劇中の機構はだいたい再現されている。
関連項目
マベリック:空中輸送時にはこっちに吊り下げられる。