顎を前に出し、上にあげた両腕を曲げて顎の前に出す。
志村けんの代表的な一発芸。
実は・・・
このアイーン、そもそもは「怒っちゃやーよ!」のポーズである。また、最初から「アイーン!」だったわけでもない。一説では電波少年で「電波少年的懸賞生活」に挑戦していた「なすび」が時折やっていたのが志村けん側にも定着したとも言われている。(諸説は他にもあり)
功績として
志村けん逝去後、故郷である東村山市では市民と行政が一体となり、生前の功績を称える形でクラウドファンディングが実施され2021年に青銅像が完成され、このポーズで立っている。
関連タグ
エメリウム光線…アイーンのポーズを左右逆にするとこうなる。