ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ストーリー

昔、おじいちゃんが仲間と共に開拓して出来た街、オリーブタウン。

そこで過ごした牧場生活を、おじいちゃんは楽しそうに話していた。

いつか暮らしてみたいと思っていた街。

荷物をまとめたあなたは一路オリーブタウンへと向かいます。

街に着いてみると、おじいさんの牧場は荒れ果て、森に覆われていました。

あなたは町長の手助けを得て、かつての大牧場を蘇らせることを決意します。

キャラクター

お嫁さん候補

ブリジットレイナリン
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地🥚発売まであと3日🐣牧場物語 オリーブタウンと希望の大地🥚発売まであと3日🐣byあおがえる博物館博物館bynanoリンリンbylanzer
デイモンの姉。一生懸命でいつも前向きな動物屋の娘。博物館で働く女の子。ノリは軽いが仕事は真面目にこなす。ちょっぴりナイーブで恥ずかしがり屋な花屋の女の子。
ララブレア
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 発売まであと7日🌼牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 発売まであと7日🌼byあおがえる
サバサバした性格で頼れる姉貴分。オリーブタウンで観光ガイドをしている。ビストロで働く勝気で明るい女の子。以前は都会に住んでいた。

お婿さん候補

デイモンエミリオイオリ
デイモンデイモンby今んとこ漁師の嫁になりそう🐠今んとこ漁師の嫁になりそう🐠byあおがえる牧場物語 オリーブタウンと希望の大地🎣発売まであと4日🐠牧場物語 オリーブタウンと希望の大地🎣発売まであと4日🐠byあおがえる
ブリジットの弟。いつもぶっきらぼうにふるまうが、星を愛するロマンチストな一面も。兄貴肌の街の漁師。何でも笑い飛ばしてしまう気楽な性格。遠い国からやってきた若様。頼りがいがあって、優しい。
ラルフジャック
ちょっと休憩ラルフさんちょっと休憩ラルフさんbyひなたひなジャックジャックby
街の自然を守るレンジャー。冷静で口数は少ないが、いざというときは先頭で動けるリーダータイプ。雑貨屋の息子。やる気のない態度で妹のシンディによく怒られているけど、なぜか憎めない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 若様と女牧場主の短編集

    青が彩る日々

    結婚後のイオユカ。"青い羽根のその後"のお話。 美佐野さん主催の合同誌「青い羽根をあなたに」に寄稿させて頂いたお話です。 発行から一年経ったら再録して良いというお約束に則り、再録とさせて頂きました。 https://misano.booth.pm/items/3118512
  • 若様とツンデレ牧場主女

    ハードモードな彼女

    雰囲気、エロスって感じですがRではありません。 普段は、イオリを振り回す側の拙宅のユカちゃんですが反撃を食らう事もあるようです。
  • 若様とツンデレ牧場主女

    藪を突いて出た蛇は、全て退治してしまうに限る。

    やきもち焼かれようとも、独占したいと思われようとも全く気がつかない。 好きでもないのに薮の中の蛇にばんばん出くわす若の話。 ツンデレさんの彼女は、話し込むより手土産でどうにかしようとするものぐさだったようですw
  • 君と巡る。季節が躍る

    君と巡る。季節が躍る1

    本文に追記するのには長すぎるので、こちらで。 こちらは牧場二年目から、一年を通してのんびりラルフとユカをくっつけていきたいと言う、お話です。 今までもラルユカを好き勝手書いてきましたが、その中でも特にそれが強くなります。   ・本来ゲーム上ではあり得ないイベント進行 ・ユカとラルフを他のキャラとどんどん絡ませるため、どんな関わりをしているかは完全に想像 ・二人の過去を捏造(特にアメフトをしていた頃から街へ来るに至るまでのラルフに関して)   などいろんな注意点があります。 今まで一つ一つの話で書こうと思っていた、二人の場面を好きなだけ詰め込んだ物にしようと思っているので、長くなる予定です。 なので、話をいくつかに分けます。 完全に自己満足ではありますが、もし読んでくださる方、楽しんでいただける方がいましたら、嬉しい限りです。  
  • その表情の意味は、

    牧場物語オリーブタウンと希望の大地よりジャック×女主人公。ジャックの独白です。ハート1から5個で発生するコミュのネタバレを含みます。順番はごちゃ混ぜだったり少し変えたりしてます。作者の個人的解釈による捏造、妄想設定があります。なんでも大丈夫な方はどうぞ。
  • 拝啓、貴方に愛を込めて

    ※結婚後の追加イベントネタバレ含みます ※めっちゃ短い話です 結婚後の追加イベントのイオリくん最高に可愛くて勢いで書きました。 ビストロでの食事イベント見た前提でないとわからないかもです。
  • 牧場物語色々小説

    俺の帰りを待ってるアイツらに

    必ず帰ってくるって、約束するからな。前作からかなり、経ちました。すみません。初のオリーブタウンです!ですが、ニルリオです。ごめんなさい。
  • 800字詰原稿用紙

    800字目安の小話10本セット99(牧場物語)

     Twitterにあげてた小話10本セット。  今回は全部オリ希。
  • それぞれのステップ 前編

    ただただ女主人公ちゃんとクレメンス、ラーシュ兄弟との絡みが見たかったので書きました。後悔はしてません。 後編は前編より糖度高めに出来たらと考えてはいます! 誤字脱字があったらごめんなさい。 (ザッと目は通したけど、ある気がする)
  • 紫陽花

    紫陽花4. ある月の無い夜に

    中身はどうだろうと常に思う。 それが見られたら良いのにとも思う。
  • 続・オリーブタウンの感謝祭

     オリーブタウンより、庵で煎餅を振舞われるレイナの話。  https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19302209の続き。CPとしては主♂イオ。
  • 誕生の彼方に

    一日遅れですが、お誕生日おめでとう。ラルフさん。 ちなみに、拙宅のユカは全く気がついておりません。好きって言ったからプレゼントした。 思わせぶりな、鈍い子です。
  • 若様とツンデレ牧場主女

    納得できたけど、納得しない。

    銀魂風に言うと「飲み下しきれるかー」と、思ったのはここですね。 結婚して、いよいよと言う時に「精霊さんは、何時子供をつれてきてくれるんでしょうね」ってきらきらした目で見られたらやる気な心はどこに行ったらいいのやら。そして、奥さんがどこからからか連れてくる子供。 若様なら、そのきらきらお目目しとけば誤魔化せるんじゃないかな。とは思いますが。 ある種、滝行より辛いですね。 牧場なら「きゃべつから子供」と、どっち納得できるかは分からないですけど(笑
  • 若様と女牧場主の短編集

    不言色の逢瀬

    前半は両片思い、後半は夫婦のイオユカ。 不言色は「いわぬいろ」。鮮やかな黄色をイメージしたのと、内容にも少し引っ掛けたつもりです。 去年の夏の終わり、残暑見舞いにネットプリントで折本として公開していたものでした。
  • どこか仄甘い雨

     オリーブタウンと希望の大地より、イオリ×女主人公。  雨の中、いなくなったニワトリを探す牧場主だったが……?
  • 若様とツンデレ牧場主女

    忍者忌憚

    今回は、結婚相手にしたい人マツユキさんです。 いい加減、女主の名前をユカに固定するか、他のユカちゃんが可愛すぎて固定は失礼すぎんかと思ったり。 もしかしたら、名前はユカではなくなるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 今回、若様は名前だけしか出てきません。 次回予告、男性向けっぽいR作品となります。お好きな方はお楽しみに
  • 若様と女牧場主の短編集

    冬麗の祝福

    ふゆの月28日! イオリ殿お誕生日おめでとうございます! な、お話です。恋人設定のイオユカが前半ふんわり、後半がっつり。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

オリーブタウンと希望の大地
2
編集履歴
オリーブタウンと希望の大地
2
編集履歴