ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2018/12/11よりサービスを開始しているMMORPG。

プレイヤーは勇者サイド・魔王サイドのどちらかの勢力に属し、それぞれの勢力の英雄と呼ばれる少女達を戦わせて各勢力のトップを目指す。

略称は「ガルクリ」だが、FANZAGAMESで『ガールズクリエイション』というよく似た後発タイトル作品が出たので、混同に注意。こちらがリリース後は、ガルクリの略称でこちらに言及するX(旧twitter)のポストが続出している。ゲームとしては『ガールズクリエイション』の方が後発なのだが…。

(こちらの略称はガークリである)

ゲームシステム

バトルは基本的に何かをする事はなく、いわゆる放置ゲーの体裁を取っている。

ゲームをプレイしていない間もユニットが敵を倒し続けて経験値やアイテムを回収していくが、より強力なスキルや装備を入手したい時は任意でショップやダンジョンなどの項目を選択する必要がある。

英雄の入手手段は基本的にガチャ排出ではなく、レベルを上げるなど特定の条件を満たしてゲームを進める事で入手する仕様になっている。

ただし、コラボイベントで参戦したキャラクターはガチャ排出かログインボーナスとして入手するのがお決まりとなっている。

また、ゲーム開始時に勇者サイド・魔王サイドのどちらかを選択するが、自身が所属する勢力と敵対する英雄は入手できないので、一度のプレイで全ての英雄を仲間にする事は不可能となっている。

登場英雄

勇者サイド

アンジェ

種族:人間→天使

職業:僧侶→エクソシスト→エンジェル

神の教えの下に世界を渡り歩く僧侶。

使用する武器は巨大な鎌と何気に物騒だが、これを振るって数多の人々を救ってきたという。

転職をする事で種族が変化する唯一の英雄でもある。

クーリア

種族:人間

職業:盗賊→パイレーツ→忍者

疾風のごとき速さを武器とする盗賊の少女。

家族思いで、家族のためならどんな汚れ仕事も引き受ける。

セレティ

種族:人間

職業:呪師→占い師→巫女

優秀な神官の家系に生まれた踊り子で、天賦の才に恵まれた生まれもってのエリート。

大神殿で神に舞を捧げている。

フィーユ

種族:人間

職業:戦士→ベルセルク→パラディン

高い実力と高貴な雰囲気を兼ね備えた女戦士で、民から絶大な支持を受けている。

実はとある国の王女様でもある。

フェリア

種族:エルフ

職業:狩人→ハンター→ハイエルフ

森の奥深くに住むエルフの少女。弓の扱いに秀でており、研ぎ澄まされた感覚で敵を確実に狙い撃つ。

魔王サイドのテテリアとの関係は不明。

マロエ

種族:人間

職業:魔導→奇術師→大魔導師

あどけない見た目とは裏腹に「天才魔法師」として名を馳せる才女。

あらゆる魔法を使いこなす。

魔王サイド

アレーヌ

種族:ノーム

職業:技師→ゴブリン→ドワーフ

見た目は小柄な少女だが、その実は身の丈を超える巨大ハンマーを軽々と振り回す怪力自慢のノーム。

ヴィンテ

種族:インプ

職業:戦士→ヴァンパイア→サキュバス

他の魔族を束ねて世界征服を企んでいる小悪魔。

人の生気を糧に生きている。

テテリア

種族:ダークエルフ

職業:狩人→スレイブ→エルフクイーン

古より地下の暗い場所を根城にしてきたダークエルフの一員。

勇者サイドのフェリアとの関係は不明。

マミー

種族:マミー

職業:僧侶→ファラオ→クレオパトラ

王家の墓に潜む謎のミイラ。全身を包帯で隠しているが、転職を進める内に包帯が外れていき……?

モコネ

種族:獣人

職業:盗賊→サーバル→ライオン

究極のグルメを求めて自由気ままに旅をする猫の獣人。

性格は凶暴。

リエール

種族:竜族

職業:竜族→ワイバーン→バハムート

かつて世界を恐怖させた伝説の種族の末裔。

一度覚醒すれば手が付けられなくなるらしい。

関連タグ

G123

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ガールズ&クリーチャーズ
3
編集履歴
ガールズ&クリーチャーズ
3
編集履歴