「砂漠を渡るならコイツが必要なんだぜー! 」
「コケのカード!」
誘導分岐
概要
Vol.6で登場した地属性・鳥獣族の下級モンスター。
カードテキスト
通常モンスター
星3/地属性/鳥獣族/攻 900/守 800
相手を丸飲みにして、自分のエネルギーとして取り込んでしまう。
解説
太った鶏のような姿をした鳥獣族の通常モンスター。
遊戯王OCG黎明期に登場したカードの一つで、鳥獣族の中では現在でも数えられるほどしか存在しない地属性のモンスター。ちなみに次なる地属性鳥獣族が登場したのはおよそ9年後だった。
フレーバーテキストにはエナジードレインじみた攻撃ができるように書かれているが、残念ながら通常モンスターである以上、デュエル内において特殊な効果を発揮することはできない。
ステータスも貧弱であり、実際に丸飲みにできるような相手は少ない。
冠を戴く蒼き翼と融合することで裁きの鷹となる。しかし、同じように融合召喚できる鳥獣族なら僅かに早く登場していた紅葉鳥の方が強く、実際に使用されることは少なかったと思われる。
原作マンガでは一切出番は無かったが、アニメ版ではデュエルクエスト編にてゲームを進めるためのキーカードとして指定されており、このカードを求めて遊戯たちが探すことになるという一幕があった。入手したコケに乗り砂漠を横断する姿はどこかで見たことがあるような光景だった。
しかし、当のコケの活躍よりも城之内に話しかけられたNPCの老人が機械的に「砂漠を渡るならコケのカードが必要じゃ」と繰り返すシーンが印象に残った視聴者の方が多かったかもしれない。
名前だけ見ると植物っぽいが、ニワトリである。
海外ではガチで「Niwatori」という名前のモンスターとなっている。
遊戯王ラッシュデュエル
通常モンスター
星3/地属性/鳥獣族/攻 900/守 800
相手を丸飲みにして、自分のエネルギーとして取り込んでしまう。