ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
サイゾー(ベイブレード)
0

サイゾー(ベイブレード)

0

さいぞー

1999年7月にアルティメットドラグーン、フロスティックドランザーと共に発売された最初期のベイブレードの一つ。

概要

1999年7月。社会現象にまでなった伝説のおもちゃベイブレードはこの時産声を上げた。その際、最初に販売されたベイブレードこそがドラグーンシリーズの元祖であるアルティメットドラグーン、ドランザーの元祖であるフロスティックドランザー、そしてこのサイゾーであった。


色とウェイトディスクが異なるモデルとしてポルタとスパークナイトが存在している。

 

木ノ宮タカオの兄であるジンが使用する。


不遇


ご存じの通りアルティメットドラグーンは後にドラグーングリップアタッカーへ、フロスティックドランザーはドランザーオートチェンジバランサーへ引き継がれる。以降、両者はドライガー、ドラシエル達とベイブレードを代表するモデルシリーズとして現在に至るまで君臨することになる。






しかし不幸な事にサイゾーにはその名前を引き継いだモデルは存在しなかったのである……






ジンはその後、メタルドラグーンベアリングスティンガーを使用。サイゾー同様持久型のベイブレードで、ウルボーグに先駆けてベアリングとフリーシャフト軸が採用されたモデルである。そしてスピンギア世代ではメタルドラシエルを使用。こちらも持久型で、先端を尖らせたメタル軸により長時間の回転を可能にしたモデルである。その点を踏まえると名前こそ受け継がれ無かったが後継機と言えるモデルは存在したと言えるだろう。


ただ、持久型のベイブレードはウルボーグシリーズや、各シリーズのラスボスのベイブレードとなっていった関係なのかマグネシステム世代になるとジンは攻撃型のメタルドランザー(実は初めてマグネコアを搭載したベイブレードである)、エンジンギアシステム世代ではバランス型のメタルドライガー(こちらはエンジンギアではなくヘビーメタルギアを搭載)を使用する事になる。


関連項目

ベイブレード

爆転シュートベイブレード


参考サイト

http://obakeblader.com/2018/06/19/post-683/

http://obakeblader.com/2018/06/19/post-703/

http://obakeblader.com/2018/06/19/post-693/

http://obakeblader.com/2018/11/04/post-4559/

http://obakeblader.com/2018/09/17/post-2090/

http://obakeblader.com/2018/10/27/post-3593/

http://obakeblader.com/2018/10/29/post-3945/

概要

1999年7月。社会現象にまでなった伝説のおもちゃベイブレードはこの時産声を上げた。その際、最初に販売されたベイブレードこそがドラグーンシリーズの元祖であるアルティメットドラグーン、ドランザーの元祖であるフロスティックドランザー、そしてこのサイゾーであった。


色とウェイトディスクが異なるモデルとしてポルタとスパークナイトが存在している。

 

木ノ宮タカオの兄であるジンが使用する。


不遇


ご存じの通りアルティメットドラグーンは後にドラグーングリップアタッカーへ、フロスティックドランザーはドランザーオートチェンジバランサーへ引き継がれる。以降、両者はドライガー、ドラシエル達とベイブレードを代表するモデルシリーズとして現在に至るまで君臨することになる。






しかし不幸な事にサイゾーにはその名前を引き継いだモデルは存在しなかったのである……






ジンはその後、メタルドラグーンベアリングスティンガーを使用。サイゾー同様持久型のベイブレードで、ウルボーグに先駆けてベアリングとフリーシャフト軸が採用されたモデルである。そしてスピンギア世代ではメタルドラシエルを使用。こちらも持久型で、先端を尖らせたメタル軸により長時間の回転を可能にしたモデルである。その点を踏まえると名前こそ受け継がれ無かったが後継機と言えるモデルは存在したと言えるだろう。


ただ、持久型のベイブレードはウルボーグシリーズや、各シリーズのラスボスのベイブレードとなっていった関係なのかマグネシステム世代になるとジンは攻撃型のメタルドランザー(実は初めてマグネコアを搭載したベイブレードである)、エンジンギアシステム世代ではバランス型のメタルドライガー(こちらはエンジンギアではなくヘビーメタルギアを搭載)を使用する事になる。


コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー