ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャベリーマン

6

しゃべりーまん

シャベリーマンとは、アミューズのアイドル(嘘)で脚本家でスーツアクターで株式会社悪の秘密結社の広砲部長である。(※この記事は全て、怪人には読めない言語で書かれています)

「はァい皆さァん!!」

概要

株式会社悪の秘密結社(副)社長の笹井浩生が「ヤバイ仮面シャッチョがショー出てるのいいなー」と作ったヴィランスーツ(ガワ)。そのため正確には怪人ではなく生身の人間だが、ヒーローの必殺技にも耐える強靭な肉体を持っている。

カメラが回っている時は非常にやかましいが素に戻ると途端に大人しくなる。後述の脚本執筆が焦げ付いてくるとストレスが腸にダイレクトアタックしトイレの住人になる。特技はSNSでのメンヘラムーブとウザ絡み。

ローカルタレントとして地元福岡県のメディアに出演もしている。

怪人としての概要

1989年9月2日生まれ。

DJサラリーマンが掛け合わさった出で立ちを持つ『悪の秘密結社』広砲部部長。ヒーローショーやドゲンジャーズの脚本、ドゲンジャーズ番組冒頭での「前回のあらすじ」のナレーションを担当している。武器はマイクにもなる長剣。

額には「AHK」と社名の略称が書いてあるが、取材の際は「エゥHKの者ですが〜〜」と国営ぶる。

必殺技は「今の録音してますけど大丈夫ですかアアアア!!!???」

基本的に戦闘能力は皆無で、(鍛えられた修羅の国の)一般人に袋叩きにされるほど弱い。

しかし根回しや情報操作の腕は結社随一で、彼の暗躍は下手な力押し以上の効果で幾度となくヒーローを窮地に追い込んだり迷える者を闇堕ちへと誘っており、視聴者からは実質黒幕と言われている。

お仕事

  • ドゲンジャーズシリーズ(制作・脚本・出演)
  • Touch(出演)
  • ユーチューニャー(脚本)
  • 数多のヒーローショー(悪役斡旋・プロデュース)

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 瓶ラムネ

    ダンゴムシマンさんのビー玉についてのツイート(2023年11月28日)から書きました。 あの方のジョークには、どうも書きたい心をくすぐられます。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1729356232266502412
  • それから?

    ドゲンジャーズハイスクール1話ラストの、シャベリーマンさん目線のお話です。 あの方の『普通じゃない』ところは、物語に対する渇望というか、『その先』への探求心なのではないかと思ったので。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1516325495570599941
  • 嘘つきの本音

    メイド執事さんが好きで好きで困っています。 実際の作品、団体とは一切関係ございません。 「お題ひねり出してみた」からお題をいただきました。https://shindanmaker.com/392860
  • ドゲンジャーズで飯テロ小説

    やきたてぱんには、ごちゅういを

    ヤバイ仮面とシャベリーマンのランチタイムです。 余談ですが、明太フランスは店によってレシピが違うので、食べ比べるのも楽しいです。
  • サプライズ

    読んで頂きありがとうございます! 2020.9.3 Twitter投稿。一期の頃のお話です。 ドゲンジャーズと、結社のみんながちょこっとずつ。
  • ex.人間〜広砲部長の長い一日

    Syrup16gの「ex.人間」の歌詞が、まるでシャベリンの事やないか!と気付いて思い付いた話です。
  • 怪人のサナギ

     怪人がふとした時に出す狂気が好きです。  怪人だらけの悪の秘密結社の中で唯一人間であるあの方のお話。気づいたら自分の意識していない箇所から人ではないものに変化している感じ。
  • シャベリーマン営業日誌 ~とある冬の1日~

    シンドゲのブットンデラシャル生命の営業をしているシャベリーマンです。 キノコ生活をしていた頃かもしれません。 タグがもうネタバレだなぁ…と思いながら 付けない訳にもいかないのです。好きなのでwww
  • 白昼堂々

    ドゲンジャーズハイスクール9話より、広砲部長様が博物館を出るときのお話です。 刀を取り出すシーン、背景に映っていたブロンズ像は、福岡市博物館正面にあるうちの『雄弁』かな、と思うんですけど……ぴったりじゃないですか……? ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1533411058362339328
  • ローカルヒーロー昔話パロディ

    三びきのやぎのがらがらどん@福岡県

    福岡県ローカルヒーローでパロディをするなら、トロル役は怪人ではなく最強のヒーローになっちゃうんじゃないかと思って……。 オーガマンさんが三人に分裂するヒーローショー(2024年5月26日・HakataCCoマタニティー&ファミリーフェスタ)を見て、我慢できなくて書きました。ネタ元とは役割が逆転していますが。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter投稿:なし
  • ある怪人の卒業

    2022年3月26日のLHLVワンライ ②卒業 ④ダンゴムシマン のお題で書きました。 2021年10月31日のかしいかえん、インパクト抜群の幕間デビューが忘れられなくて書きました(……が、ショーそのものにはずいぶん前からご出演経験がおありみたいです)。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1507782956613775369
  • ドゲンジャーズ絶体絶命

    ドゲンジャーズ絶対絶命〜別にお前らなんか助けたかった訳じゃないぞ

    今回で完結です ヤバちゃんに、私の思ってる事をちょっと代弁してもらいました ※7/16 加筆・修正しました
  • ありがたい飲み会の片隅で

    先日見に行ったヒーローショーで目撃したハプニングをきっかけに書き始めました。 個人的には〈初めて〉な表現とかしてみたので凄く楽しかったです!
  • 業務の一環

    企画『#喋る男と幻想集』に『広砲部長のお仕事』のテーマで参加させていただきました。 黒鷹さんの企画ツイート:https://twitter.com/H_Noir/status/1516620873847160833 企画概要:広砲部長ことシャベリーマンさんをメインとした創作であること。 テーマ:  ・「全部、嘘ですよ!」  ・「好きって言って?」  ・広砲部長のお仕事  ・人間を裏切り、怪人を騙す男  ・お金がない!  ・フリー ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1516687494775193602
  • 同期の怪人

    2022年3月5日のLHLVワンライ ③雨 ⑤ウザギ(悪の秘密結社) のお題で書きました。 結社のマスコットキャラクターちゃんと広砲部長様がちょこっとおしゃべりするお話。 「広砲部長様に影ちゃんは見えていない」と伺った覚えがあって、そこからのイメージです。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1500178639874588675
  • 喋べる男

    《注意》実在するヒーロー、公式、団体、会社、人物、場所等とは関係ありません。  何でも大丈夫、という方のみお読みください。  Twitterに掲載していたものです。  高い声から低い声に変わる広砲部部長が好きです。
  • 背負う炎

    2022年11月3日 佐賀バルーンフェスタのショーより。 ヤマシロンさんが、久々のイベントで張り切っていたお話です。 大好きなヒーローのショーを間近で浴びて、大興奮で書きました。 ※二次創作です。実在するヒーロー、悪役、企業等には一切関係ございません。 ※個人の見解、解釈、想像を含みます。 Twitter(X)がいよいよ危うくなってきたので、過去にアップした作品をまとめておくことにしました。 Twitter投稿:https://twitter.com/shine_bunshin/status/1589041458845474816

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シャベリーマン
6
編集履歴
シャベリーマン
6
編集履歴