ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

Scratcher とは、Scratchを使用する人、およびScratchのサイトに登録した人を指す。 また、「Scratcher」のステータスがあり、クラウド変数などが使える人のことをさす場合もある。普通「Scratcher」というと、日本ではだいたいこれを指す。


登録

Scratcherになるには、アカウントを作成する必要がある。


次の情報を入力する必要がある。


・3~20文字までのユーザー名

・6文字以上のパスワード

・パスワードの確認

・誕生年と誕生月

・メールアドレス(16才未満は保護者のもの。パスワードを忘れたときに使用される。)

・性別

・国


これらの情報は、個人を特定できない形でScratch統計情報を作成するために使われる。国の情報は、公開されるが、あとで非公開にできる。


関連イラスト

pixivで絵を描いているスクラッチャーの作品。

センシティブな作品

オリポケ?


関連タグ

scratch(プログラミング言語) griffpatch

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 183

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました