靴下は愛である。 B
靴下はもっとも美しい愛の形である。 岩田
愛を、伝えたい。 中村
狂おしいまでのこの愛を。 遠坂
日本ソックスハンター協会は1901年、アメリカのオリバーウィルソン、D・A・ルグウェール博士が設立した白い靴下財団が、その原形である。
色付きと当時流行っていたストッキングを否定し、白い靴下の保護と世界平和を訴えた。
日本では1912年に米国留学した赤沢小説がこの思想に共鳴、日本白靴下旅団社を設立、2度の大戦争を乗り越えながら、今に至る。
会員数は12万8千名。会長は不明。
組織は閉鎖的で、会長は常に暗殺を恐れてその姿を隠しているため、その組織は本部の場所を含め、つねに秘密の薄いヴェールで包まれている。
1985年に起きた輸送機からの大量靴下投下事件、通称血の7月事件を契機に全国の風紀委員会同盟によりその神聖な教義は非合法化され、地下に潜った。
現在は高騰した靴下を買い集める者と、金のためにそれを集める「ソックスハンター」に分かれさらにその中でももっとも過激な一団体が同じく非合法化された同好会系組織…美食ハンターや怪奇ハンターと共に女子風紀委員会と対決する国際ハンター団(通称IHG)の3つに分かれている。
・具体的な解説
ソックスハンターとは靴下を異常なまでに愛する人々の事。
靴下を履いた女を狙うのではない。履いた靴下にこそ価値を見出す連中である。
(なお男物も狙うし動物が履いていても靴下なら対象物とみなされる)
初出はゲーム高機動幻想ガンパレードマーチの二周目以降に遊ぶことができる中村光弘のシナリオ。
このゲームではPCとして使えるキャラクターは初期アイテムとして靴下(壬生屋未央のみ足袋)を所持しており、使ってもあまりの臭いに気絶して強制的に一日を終えるという(これを利用した裏技以外では)全く役に立たないアイテムである。
アイテム枠を空けるために大抵即捨てられてしまう靴下だが、中村のシナリオではこれをクラスメイト全員分収集するというイベントが用意されている。
(なおイベントトリガーは「入手した靴下を使う事」。これによって中村はソックスハンターとして目覚める……らしい)
同時に女子校から盗んだ1tの靴下が埋め込まれた黒板を巡るどこかで聞いたことのあるようなストーリーが進んでいき、全ての靴下を揃える事で話が完結する。
(再度書くが本筋のクリアには一切必要ない)
真面目にどういう話なのかについてはこちらの動画を参照されたし。
関連タグ
タビコ(吸血鬼すぐ死ぬ)…令和のソックスハンター。吸血鬼が専門。