ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

柔らかいサックリした噛み応えが特徴のせんべい。1970年発売。ソフトタイプせんべいの元祖。

澱粉を添加することで、ソフトな食感を実現している。また、上部が開いた、開放窯という窯で揚げているので、特徴的な焼き目が付き、こんがり香ばしく、サクサクした風味になる。

塩は、沖縄の「シママース」を使用。これがマイルドな塩味に繋がっている。


由来編集

発売された当時、せんべいは草加型という堅焼きタイプが主流だった。そこにソフトなタイプの「新潟型」を開発し、ヒットに繋がった。

なお、「サラダ」とはサラダ油で味付けしていることが由来。「塩味」だと日本っぽすぎるので、洋風っぽく「サラダ味」にした、らしい。


関連タグ編集

亀田製菓

せんべい サラダ味

関連記事

親記事

亀田製菓 かめだせいか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました