概要
コーヒーをいれるときに用いる、カップ形で底に小さな穴のあいた器具。内側にコーヒーフィルターをセットし、その中にコーヒーの粉を入れ、熱湯を注いでコーヒーを抽出する。
プラスチック製・陶器製・ガラス製などのものがある。「コーヒードリッパー」ともいう。
ドリッパーの種類
円錐型
底に大きな穴が空いているタイプ。
お湯が素早く落ちるため、注ぎ方によって大きく味が変わってしまうため好みの味に仕上げるためにはかなりの慣れが必要。
逆に言えばこれ1つで様々な味を楽しむことができるようにもなる。
台形型
カリタ式
日本のコーヒー器具メーカー「カリタ」が考案した「三つ穴式ドリッパー」。
日本の軟水に合わせて複数回お湯を投入することで幅広い味のコーヒーを抽出できるよう開発されたドリッパー。
メリタ式
ドイツのメーカー「メリタ」が開発したドリッパー。
小さな穴が1つなので抽出時間が長いため濃いめのコーヒーになる。
抽出速度のブレが少なく一定の味のコーヒーが淹れられるので初心者向きとも。
ちなみにカリタとメリタ。名前が似ているが全然無関係で全くの偶然…らしい。
ドリッパーには上記の物以外にもチューリップ型やネルドリップなど様々な方式のタイプがあるので、色々試して自分好みの淹れ方を見つけてみるのも楽しい。